おみそ汁

2020年12月8日放送の「あさイチ」
クイズとくもり もっと使える!油揚げ徹底活用術

ここでは「銀座吉兆」の齊藤基晴さんの
豆腐と油揚げのみそ汁のレシピの紹介!

スポンサードリンク

「銀座吉兆」の齊藤基晴さんの油揚げの味噌汁

日本料理店「銀座吉兆」の齊藤基晴さんに
油揚げでみそ汁のコクをアップさせる方法を
教えていただきました。

油揚げを入れるタイミングでおいしさが変わってきます。

豆腐と油揚げのみそ汁のレシピ

顆粒だしの場合のレシピ

『材料』(2人分)
油揚げ 2枚
長ネギ 1/3本
絹ごし豆腐 1/2丁
顆粒だし 適量
みそ 大さじ2
水 500ml
三つ葉 適量

『作り方』
1.豆腐、油揚げ、長ネギを切る。

2.鍋に水を入れ火にかけ、すぐに油揚げを入れる。

スポンサードリンク

※油揚げを最初に入れてしっかり加熱することで、
油揚げの油が外に出てコクが増す

2.沸騰したら中火にし、7分ほど煮る。

3.弱火にし、顆粒だし、味噌を入れる。

4.豆腐を入れ、ねぎを加える。

5.器に盛り、三つ葉をのせてできあがり!

※油揚げがだしやみそのうまみを吸うことで、味わいも深まります

※だしパックやかつお節などでだしをとる場合は、
だしをとって、だしパックなどを取り除いたあとに
油揚げを早めに入れるようにします。


油揚げの活用術のレシピ

あさイチ:油揚げのうまみそぼろのレシピ!みじん切り油揚げでご飯のお供

豆腐と油揚げのみそ汁のレシピ!油揚げでコクアップ:あさイチ 和食の達人直伝

川崎流 絶品いなりずしのレシピ!「いなり和家」:あさイチ

あさイチ:油揚げハンバーグのレシピ!みじん切り油揚げでヘルシー

あさイチ:みじん切り油揚げ餃子のレシピ!菰田シェフ

スポンサードリンク