ごごナマ:シーフードクリームシチューのレシピ!大宮勝雄シェフ
2021年1月13日放送の「ごごナマ」の
知っトク!らいふ。
シェフ直伝!ワザあり本格洋食。
ここでは大宮勝雄シェフの
シーフードクリームシチューのレシピの紹介!
シーフードクリームシチューのレシピ
ブールマニエでソースのとろみづけも失敗なし。
『材料』(3人分)
牛乳 500ml
生クリーム 50ml
たまねぎ 1/2コ
にんじん 1/3本
じゃがいも 大1コ
マッシュルーム 6コ
ブロッコリー(小房)6コ
シーフードミックス 200g
バター 10g
サラダ油 小さじ2
ローリエ 1/2枚
塩 少々
こしょう 適宜
(ブルーマニエ)
小麦粉(薄力粉)30g
バター(やわらかくしておく)30g
『作り方』
1.ブールマニエを作る。
耐熱皿に小麦粉を広げ、
ラップをせずに電子レンジ(600W)に2分間かける。
常温で柔らかくしたバターと小麦粉を入れて
ヘラでサクッと混ぜ合わせる。
※電子レンジに入れることで粉くささがなくなり
口溶けがよくなる。
2.たまねぎ、にんじん、じゃがいもは皮をむき、一口大の大きさに切る。
マッシュルームは食べやすい大きさに切る。
ブロッコリーはあらかじめ下茹でしておく。
3.鍋にサラダ油とバターを加え、たまねぎを炒める。
少し透き通ってきたら、にんじん、じゃがいもを入れ、
塩こしょうで下味をつけたら、野菜に油が回るように炒める。
4.マッシュルームを入れ軽く炒めたら、
牛乳、生クリーム、ローリエを入れ、
クッキングペーパーで落としぶたをして、
野菜に火が通るまで煮込む。
※ふたをするより落し蓋の方がおすすめ
きれいに早く煮える。
※生クリームは入れなくてもいいですが
入れるとうまみとこくが出るとのこと。
5.煮えたら落しぶたを取り除き、
火を止めてから①で作ったブールマニエを加えて溶かす。
6.最後にシーフードミックスを入れ、
塩こしょうして一煮立ちさせたら、ブロッコリーを入れて仕上げてできあがり!
ブールマニエ
ブールマニエは多めに作ってラップで包み、
冷凍庫保存できるとのこと。(約1か月)
ブールマニエを作っておけばグラタンにもなり
ゆるくすればスープ、クラムチャウダーにもなります。
カレー粉を入れればカレーのルーになるとのことです。
★ごごナマ:ドレス・ド・オムライスのレシピ!大宮勝雄シェフ
大宮勝雄さん
最近のコメント