鉄腕ダッシュ 白菜:バラエティ鍋のレシピ!出張DASH村
2021年1月17日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」の出張DASH村
松岡昌宏さんと井ノ原快彦さんは
静岡・三島市にある白菜畑へ。
ここでは白菜のバラエティ鍋のレシピの紹介!
箱根西麓三島野菜の白菜
農家の細井信さんの畑は標高350mのところにあり
平地に比べ気温が3度低い。
白菜は寒さを感じると凍って枯れないように
糖分を作り出し溜め込む。
そのためとても甘いとのことです。
バラエティ鍋のレシピ
『材料』
白菜
コンソメスープ
モッツァレラチーズ
(ロール白菜)
白菜
豚こま切れ
牛の切り落とし
玉ねぎ
パン粉
牛乳
卵
塩
こしょう
(肉巻き白菜)
白菜
豚バラ肉
塩
こしょう
片栗粉
『作り方』
1.ソーセージの内側に竹串を刺し、
モッツァレラチーズは溶けやすいように切れ目を入れておく。
2.鍋の中央にロール白菜を入れ、
肉巻き白菜とソーセージを並べていく。
※ロール白菜と肉巻き白菜の作り方は下記に
3.コンソメスープを鍋に注ぎ、
中火で30分じっくり煮込む。
4.切り込みを入れたモッツァレラチーズを入れ、
さらに弱火で10分経ったらできあがり!
ロール白菜の作り方
『作り方』
1.白菜を芯の部分を下にして2分ほど熱湯で茹でる。
2.茹で上がったらザルに上げ、水気をきって冷ましておく。
3.豚こま切れと牛の切り落としを包丁でたたいて、粗めのミンチにする。
4.玉ねぎはみじん切りにして、飴色になるまで炒める。
5.ボウルに叩いたお肉・炒めた玉ねぎ・パン粉・牛乳・卵・塩・胡椒を入れてよく練り混ぜて、6等分にする。
6.白菜の上に肉だねをのせて手前から包むように、葉を入れ込みながら巻く。
7.巻いたら、丸くかたちを整えて完成。
肉巻き白菜の作り方
1.白菜を芯の部分を下にして2分熱湯で茹でる。
2.茹で上がったらザルに上げ、水気をきって冷ましておく。
3.バットに肉を6枚敷きならべ、塩・胡椒をふり、片栗粉をまぶす。
4.白菜を2枚交互にかさね、葉っぱを入れ込みながら、ぐるぐる巻きにした後、水分を切る。
5.白菜が見えないように1枚1枚少し重ねながら肉を巻きつける。
6.縦に4等分に切り、串に2個ずつ刺してできあがり!
白菜レシピ
タグ:鉄腕ダッシュ
最近のコメント