土曜はナニする 30分でパン:チーズフォンデュちぎりパンのレシピ!ゆーママ
2021年1月23日放送の「土曜はナニする!?」の
山ちゃんの目指せ!イケてる旦那さん。
今回のテーマは「パン作り」。
SNSで話題!
30分でできるゆーママのチーズフォンデュちぎりパンのレシピの紹介!
チーズフォンデュちぎりパンのレシピ
『材料』(8個分)
(基本のパン生地)
強力粉 200g
砂糖 15g
塩 3g
インスタントドライイースト 5g
牛乳(常温) 150g
バター(溶かす) 15g
ミックスチーズ 100g
(A)
チューブにんにく 3cm分
オリーブオイル 大さじ2
『作り方』
1.基本のパン生地をつくる
耐熱ボウルに強力粉を入れ、
スプーンで粉の真ん中に穴をあける。
あいた穴に塩、砂糖、ドライイーストの順で入れる。
2.ドライイーストにかかるように牛乳を流し込み
ボウルを回しながらスプーンで全体をざっくりと混ぜる。
3.溶かしたバターも加えてざっくりと混ぜ、
指先でボウルの縁に押し付けるようにして
ダマがなくなるまで混ぜ、ひとまとまりにする。
※手のひらは使わずに指先をつかいます。
4.電子レンジで発酵させる。
ふんわりとラップをし600Wの電子レンジで15秒加熱する。
取り出して30秒ほど混ぜる。
5.④の工程をもう1度行う。
※これで発酵時間が大幅に短縮。
6.生地を8等分にカットし、丸く成形すればのパン生地のできあがり。
7.混ぜ合わせた(A)を、
丸型の耐熱容器にまんべんなく塗る。
8.⑥の丸めたパン生地を容器の縁に沿って並べる。
9.真ん中の穴にチーズを少量入れる。
※少量のチーズを入れると真ん中が埋まらない
10.生地の上にも(A)を塗り、10分寝かせる。
11.⑩を230℃のオーブンで5分ほど焼く。
12.オーブンから取り出して、
さらに残りのチーズを追加し、5分焼いてできあがり!
ゆーママの本
ゆーママの魔法のパンのレシピ
★土曜はナニする:ゆーママの魔法のパンのレシピ!30分でできる!山ちゃん
★土曜はナニする:チーズフォンデュちぎりパンのレシピ!ゆーママ
タグ:ゆーママ
最近のコメント