ごごナマ:フレッシュトマトソースで食べるマグロカツのレシピ!
2021年2月19日放送の「ごごナマ おいしい金曜日」は
「冬にうれしいマグロあたたかレシピ」
マグロに一工夫加えて美味しく食べる料理。
マグロ専門料理店の料理長、富田健太郎さんが教えてくれました。
ここではフレッシュトマトソースで食べるマグロカツのレシピの紹介!
フレッシュトマトソースで食べるマグロカツのレシピ
『材料』
本マグロ赤身 200g
香草焼きの素(市販) 適量
※なければ、塩 こしょうでも
小麦粉 適量
卵 1コ
パン粉 適量
(フレッシュトマトソース)
フルーツトマト 4コ
※一般のトマトなら1コ
パセリ 適量(約1g)
ケイパー 5g
塩 適量
オリーブ油 大さじ2
にんにく 少々
『作り方』
1.本マグロに香草焼きの素(市販)を軽くまぶす。
※あまりつけすぎると辛くなるので注意
2.①に小麦粉→卵→パン粉の順番でつける。
3.②を190〜200°Cの少し高温の油で30秒ほど揚げる。
(※190℃の油の温度の確かめ方は、
油にパン粉を落とすとすぐに浮きあがって色づくくらい)
4.トマトは1センチ程度の角切りにする。
5.カットしたトマトをボウルに移し、
パセリ、ケイパー、塩、オリーブ油、にんにくを入れて
水分と油を乳化させるように合わせる。
6.お皿にフレッシュトマトソースをひいて、
カットした本マグロカツレツを盛りつけたらできあがり!
マグロレシピ
タグ:ごごナマ
最近のコメント