【スッキリ】柳澤英子のつくりおきレシピ!オクラベーコン
2017年5月2日放送の「スッキリ!!」
つくりおきの達人の
柳澤英子さんが伝授!
調理時間10分以下の
簡単便利なレシピを紹介!
ここではオクラベーコンのレシピを紹介!
柳澤英子さん
つくりおきの達人、柳澤英子さん。
「やせるおかず」は累計246万部の大ベストセラー。
今回紹介された3品は
全部合わせても20分以内に作れる超簡単レシピ!
しかもアレンジも楽しめます。
この日のそのほかの作り置きレシピ↓
★トマトとミョウガのさっと煮
オクラベーコンのレシピ
5分でできる!
お弁当にも大活躍♪
【オクラベーコンのレシピ】
『材料』(2人分)
オクラ→ 16本
ベーコン→ 4枚
(ハーフサイズの場合は8枚)
顆粒コンソメ→ 小さじ1
塩コショウ→ 各少々
オリーブオイル→ 小さじ2
『作り方』
1.オクラは斜め半分に切り、
レンジ対応の保存容器に入れる。
2.①に塩、コショウ、顆粒コンソメ、
カレー粉を加える。(上からまんべんなくふりかけるようなイメージ)
※カレー粉に含まれるターメリックには
抗菌作用があり、日持ち効果をアップ。
また、疲労回復効果も期待できるので
夏場におすすめ。
3.細切りにしたベーコンをのせ、
ふんわりとラップをして、600Wの電子レンジで
3分加熱する。
4.温かい内にオリーブオイルをまわしかけ、
よく混ぜればできあがり!
冷蔵保存で約4日間保存できます。
オクラのかわりに、アスパラ、
きのこでも作れる万能レシピ。
作り立てでもおいしく食べられます。
【アレンジレシピ】
卵に入れて焼くだけ卵焼きに!
カレー粉のお陰で味付け不要です。
【保存する際の注意点】
完全に冷ましてからフタをする。
温かいままだと結露し、
傷みやすくなる原因に。
まとめ
この日の作り置きレシピ↓
★【スッキリ】柳澤英子の作り置きレシピ!トマトとミョウガのさっと煮
★【スッキリ】柳澤英子のつくりおきレシピ!カツオの薬味マリネ
タグ:つくりおきレシピ
最近のコメント