シンプルレシピ「豚コマのピリ辛ごちそうスープ」by菅田奈海【ヒルナンデス】
2017年6月19日放送の「ヒルナンデス」の中の
「レシピの女王!シンプルレシピ教室」
レシピの女王と料理上手な芸能人が
簡単で美味しいシンプルレシピを伝授。
料理が苦手女子タレントの重盛さと美さんが
シンプルレシピを作って学びます。
今回の料理テーマは「具だくさんのスープ」
ここでは菅田奈海さんの
『豚コマのピリ辛ごちそうスープ』のレシピを紹介!
豚コマのピリ辛ごちそうスープのレシピ
【豚コマのピリ辛ごちそうスープのレシピ】
『材料』
にんにく→1片
豚薄切り肉→150g
片栗粉→大さじ1
めんつゆ3倍濃縮→小さじ1
水→800cc
もやし→1袋
※番組では根切りもやし
白菜の浅漬け→100g
白菜漬けのつけ汁→大さじ3
コンソメスープの素→大さじ1
サラダ油→大さじ1
卵→お好みで
にら→3本
(B)
豆板醤→小さじ1
ごま油→小さじ1
『作り方』
1.豚薄切り肉をボウルに入れて
めんつゆを揉み込み片栗粉をまぶす。
※片栗粉でうま味を閉じ込める
2.にんにくの皮をむいて芽を取り
包丁の腹で潰す。
※目を煮込むとエグくなる
フライパンに潰したにんにくを入れ
サラダ油を引いて豚肉を並べてから
火をつける。
3.豚肉の両面がカリッとするまで焼く。
※強火でいいですが、
ニンニクは焦がさないように
※あとで煮るので中まで火を通さなくていい
4.白菜漬けをしぼって食べやすい大きさに切る。
(つけ汁はとっておく)
5.水、もやし、④の白菜漬け、
白菜漬けのつけ汁、コンソメの素を入れ、
沸騰したらお好みで卵を加えて
フタをして弱火で約2分加熱する。
卵がお好みの硬さになるまで煮込む。
※気になるならアクを取っても
6.にらだれを作る。
にらを刻み、(B)とともに混ぜ合わせて容器にもる。
にらだれをお好みの量をスープに入れてできあがり!
関連記事
滝沢カレンさんのレシピはこちら↓
★レシピの女王!シンプルレシピ「夏野菜のクリーミーカレー」by滝沢カレン【ヒルナンデス】
タグ:菅田奈海
最近のコメント