2021年9月7日に放送された「家事ヤロウ!!!」の木村拓哉の自宅リアル飯完全レシピ化。
木村拓哉さんがまさかの参戦!
自宅で食べている木村拓哉飯を家事ヤロウが徹底取材でレシピ化
ここでは梅わさびそうめんのレシピの紹介です。
スポンサードリンク
梅わさびそうめんのレシピ
材料
そうめん 2束
(梅ダレ)
あさつき 適量
大葉 適量
はちみつ漬け梅干し 1個
わさび 1㎝
希釈しためんつゆ
作り方
1.そうめんを茹でて冷水にさらし、水気をしっかり切って皿に盛る
そうめんは細ければ細いほどつけダレとよく絡むのでオススメ
2.梅ダレをつくる
あさつきを小口切り、大葉を千切りにする
アサツキと大葉を同じぐらいの量にする
3.器に種をとったはちみつ漬けの梅干しとわさびを入れる
わさびはチューブで1㎝程度~お好みで調整してください
4.練る様によく混ぜ、種を取り出す
5.希釈しためんつゆとあさつき、大葉をたっぷりと加え、よく混ぜたらつけダレの完成!
木村拓哉が自宅飯を再現&和田明日香がお悩み解決
★【家事ヤロウ 】和田明日香のノリア(海苔ホワイトソースドリア)のレシピ!
★【家事ヤロウ 】和田明日香のえのきベビースターのレシピ!大家族横山家に
★【家事ヤロウ 】和田明日香の秒すた丼のレシピ!大家族横山家に
★【家事ヤロウ 木村拓哉】鎌倉路納豆のお取り寄せ!キムタクの納豆ご飯のレシピ!
★【家事ヤロウ】木村拓哉おすすめ美濃特選味付ぽん酢のお取り寄せ!
★【家事ヤロウ 木村拓哉】こだわり牛キムチのレシピ!自宅リアル飯
★【家事ヤロウ 木村拓哉】ピザトーストのレシピ!自宅リアル飯レシピ
まとめ
テレビ朝日家事ヤロウの放送より
木村拓哉さんの自宅飯の特製そうめんと梅ダレのレシピを紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク