2021年10月23日に放送された「ごはんジャパン 本物を探す旅へ」〜千葉県 ホクホクのサツマイモで絶品スイーツ〜
サツマイモの女王 紅小町(ベニコマチ)の買える場所や紅小町で作ったさつまいもジャムのお取り寄せの紹介です。
スポンサードリンク
さつまいもの紅小町
千葉県香取市が紅小町の産地。
訪れたのはパティシエの青木定治さん、真壁刀義さん、浅田舞さん。
サツマイモ農家の斎藤さんを訪ねました。
紅小町は生産量が少ないので、香取市の道の駅では店頭に並んだ瞬間
箱ごと買っていくお客さんもいるとのこと。
紅小町はほくほく系のさつまいもで、とっておきの食べ方が焼き芋。
”すくも”という方法で食べていました。
そして、青木シェフが隠し味に芋焼酎を使ってガレット・デ・ロワ(さつまいものパイ)を作って食べたのでした。
※レシピなどは紹介されませんでした
紅小町を手に入れるには?
「道の駅くりもと 紅小町の郷」で購入することができます。
※紅子町をお求めの際は電話で在庫を確認ください(販売は1月頃まで)
道の駅くりもと 紅小町の郷
住所:千葉県香取市沢1372-1
電話:0478-70-5151
紅小町のさつまいものジャム(コンフィチュール パタット ドゥース)
番組に登場していた千葉県香取市斎藤さんの紅小町を使った青木シェフのさつまいものジャム(コンフィチュール パタット ドゥース)もお取り寄せできます。
お取り寄せはこちらからどうぞ↓
★コンフィチュール パタット ドゥース
スポンサードリンク
明日よる6時30分からの
#ごはんジャパン は
千葉県香取市へ✨#焼き芋 の女王と呼ばれる🍠#サツマイモ #紅小町 を作る
ご夫婦を訪問😆#パティスリー・サダハル・アオキ・パリ#青木定治 シェフが✨
紅小町の特製 #パイ を披露🥧#浅田舞 さん #真壁刀義 さんも
その美味しさに感動😆 pic.twitter.com/OU1biYrmT0— ごはんジャパン (テレビ朝日) (@gohanjapan_5ch) October 22, 2021
まとめ
テレビ朝日ごはんジャパンの放送より
サツマイモの女王 紅小町の買える道の駅や青木シェフのさつまいものジャムのお取り寄せを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク