2021年11月26日に放送された「沸騰ワード10」
便利すぎ家電続々!スマート家電に取り憑かれた松丸亮吾が新居を大改造!
ついにドライヤーもTVもコードレスに!?
大好評スマート家電に取り憑かれた松丸亮吾が話題の最新便利家電を激熱プレゼン。
こちらではもち運べる車「WALKCAR(ウォーカー)」の紹介です。
スポンサードリンク
もち運べる車「WALKCAR(ウォーカー)」
世界最小の電動モビリティ WALKCAR(ウォーカー)。
13インチのパソコンサイズでバッグに入れて持ち運べます。
スポンサードリンク
内蔵したセンサーにより重心移動だけで操作が行われ、最高時速15km。
片足を下げると止まります。
乗り慣れると小回りがきくようになるとのこと。
バッテリー式で1時間の充電で7km 走行が可能です。
お取り寄せはこちらからどうぞ↓
★WALKCAR
Car in your bag. WALKCAR(ウォーカー)は日本で発明された「持ち歩けるクルマ」です。 ノートパソコン感覚で持ち歩けるこのクルマは、交通インフラに制限されない生活を提供します。 「歩く」か「 WALKCAR」か、いつでも選択できる時代が来たのです。cocoa motors.株式会社 MTKSR-5 ウォークカー、WALKER
まとめ
日本テレビ沸騰ワード10の放送より
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク