2022年1月11日に放送の「家事ヤロウ」の2時間SP
バカリズム・中丸雄一・カズレーザーの家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティー!
芸能人自宅にカメラ設置
年末年始リアル家事24時
財前直見さんの大分暮らし密着
こちらでは絶品郷土料理…だんご汁のレシピの紹介です!
スポンサードリンク
だんご汁のレシピ
材料
強力粉 75g
薄力粉 50g
塩 ひとつまみ
40℃のお湯 75ml
大根 1/2本
しいたけ 2個
ごぼう 1/2本
にんじん 1本
里芋 9個
長ネギ 適量
豚バラ肉 200g
だしパック 1袋
水 1250ml
味噌 お玉1杯分
作り方
1.ボウルに強力粉(75g)薄力粉(50g)塩(ひとつまみ)を入れ、
40℃のお湯(75ml)を固さを確かめながら分けて入れ、練る
2.耳たぶくらいの硬さになったら細かくちぎり 5cm 程の棒状にし、ラップをして20分程寝かせておく
3.大根(1/2 本)しいたけ(2 個)ゴボウ(1/2 本)人参(1本)里芋(9個)長ネギ(適量)豚バラ肉(200g)を食べやすい大きさに切る
4.圧力鍋に切った野菜と肉、出汁パックの中身(1袋分)と水(1250ml)を入れ、中火で煮込む(約10〜15分)
5.野菜を煮込んだら鍋に移し中火にかける
6.寝かせていただんごを伸ばしながら鍋に入れ15分ほど煮て、味噌をおたま1杯分程溶かしたらできあがり!
※財前さんの地元、大分の郷土料理です
※材料を煮るときは圧力鍋を使うと時短に!
この投稿をInstagramで見るスポンサードリンク
年末年始リアル家事24時のレシピ・調味料のまとめ
★【家事ヤロウ】DEEN池森おすすめ乾麺そば3選!出雲そば十割ほか
★【家事ヤロウ】冨永愛愛用の調味料! グレープシードオイル、三州三河みりん、豆干絲(トーカンスー)ほか
★【家事ヤロウ】鹿肉の生姜焼きのレシピ!大豆のおかか&梅和えも:冨永愛
★【家事ヤロウ】和田明日香の黒豆とクリームチーズのカリカリスティックのレシピ!
★【家事ヤロウ】万能オイル「翡翠」のお取り寄せ!翡翠入り餃子のレシピも:篠田麻里子
★【家事ヤロウ】黒瀬のスパイスのお取り寄せ!黒瀬のスパイス ステーキのレシピも:藤本美貴
★【家事ヤロウ】徳造丸 秘伝の煮汁のお取り寄せ!万能ダレ:大沢あかね
★【家事ヤロウ】しいたけの味噌マヨチーズ焼きのレシピ!財前直見
★【家事ヤロウ】小倉優子さんの和風ポトフのレシピ!リアル家事24時
★【家事ヤロウ】小倉優子さんの照り焼きチキンのレシピ!アプリコットジャムで
★【家事ヤロウ】IKKOのカレーそばめしパエリアのレシピ!リアル家事24時
まとめ
テレビ朝日家事ヤロウの放送より
だんご汁のレシピを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。
家事ヤロウの以前に紹介されたレシピのまとめはこちらです↓
★家事ヤロウのレシピ全部まとめ一覧!和田明日香の激ウマダレや漬けるだけ、魚グリルほか
スポンサードリンク