2022年1月24日放送の「ZIP!」の解決KingandPrince。
話題の食材オートミール!超お手軽調理法。
オートミールレシピ研究家のこれぞう先生が岸優太さんにオートミールレシピを教えていました。
こちらではオートミールの米化のレシピの紹介です!
スポンサードリンク
オートミール
#解決KingandPrince 👑
岸優太が、オートミールが秘める無限の可能性を
余すところなく引き出します!誰でも簡単、超お手軽な調理法から
みんな大好き、アノ料理もオートミールで!
さらに!食べる以外の使い方もご紹介!⏰あさ7時15分過ぎです!#明日のZIP! #ZIP特集 #ZIP!🎀 pic.twitter.com/BPlSpp01A1
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) January 23, 2022
教えてくれるのは、オートミールレシピ研究家のこれぞう先生。
オートミールはオーツ麦を食べやすく加工した食品。
グラノーラはオートミールにシロップやドライフルーツを加えて加熱調理したもの。
オートミールの種類は2種類あります。
麦そのものの大きさの大粒がロールドオーツ
細かく砕いた小粒クイックオーツ
です。
ロールドオーツのオートミール
スポンサードリンク
クイックオーツのオートミール
オートミールの米化のレシピ
材料(1カップ分)
オートミール 30g
水 50ml
作り方
1.耐熱容器にオートミール30gを入れ、
水を入れてよくかき混ぜて全体を湿らせる
2.ラップをせずに電子レンジ(500W)で1分加熱してできあがり!
これぞう先生の本
オートミールのレシピ
まとめ
日本テレビZIP!の放送より
これぞう先生オートミールの米化のレシピを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク