ホットサンドメーカー

2022年2月1日放送の「ZIP!」の解決KingandPrince。
髙橋海人さんのホットサンドメーカーの活用術。

こちらではお好み焼きのレシピの紹介です。

スポンサードリンク

ホットサンドメーカーの活用術

スポンサードリンク

お好み焼きのレシピ

材料

キャベツ 150g
お好み焼き粉 100g
水 120ml
紅しょうが 30g
豚バラ薄切り肉 50g
卵 1個
天かす 20g
サラダ油 適量
ソース 適量
マヨネーズ 適量

作り方

1.キャベツは細かく切り、豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。

2.お好み焼き粉、水、卵を混ぜる。

3.キャベツ、天かす、紅しょうがを加えてさらに混ぜる。

4.ホットサンドメーカーに流し入れて、豚バラをのせて焼く。

5.蓋を閉じて4分焼いたらできあがり。

そのほかのホットサンドメーカーレシピはこちらをご覧ください↓
【ZIP】ホットサンドメーカーレシピまとめ!ハンバーグ、から揚げ、卵焼き、肉巻き解決キンプリ

※電熱式のホットサンドメーカーの中にはホットサンド以外の調理を推奨していない製品もあります。
製品の故障や発火の原因になる可能性もあるとのことですので、お使いの製品の取扱説明書に沿った使用をお願いします。

まとめ

日本テレビZIP!の放送より

ホットサンドメーカーで作るお好み焼きのレシピの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク