2022年3月18日に放送の「ヒルナンデス」の時短!簡単!冷凍ろこレシピ
冷凍コンテナ1週間弁当
5種類のお弁当を30分で!?冷凍コンテナでつくる超時短レシピ!
こちらではタラのチーズ焼き弁当のレシピの紹介です!
スポンサードリンク
時短料理研究家ろこさん
「冷凍コンテナごはん」のレシピ本、シリーズ累計10万部超え。
教えてくれるのは時短料理研究科ろこさん。
冷凍コンテ弁当は保存容器に材料と調味料を入れ、冷凍庫に保存。
朝は電子レンジで加熱して盛り付けるだけ!
タラのチーズ焼き弁当のレシピ
材料
(お弁当1個分)
(タラのチーズ焼き)
タラ 1切れ
しめじ 30g
小麦粉 小さじ1
(A)
シュレッドチーズ 大さじ1
スポンサードリンク
(ハニバタキャロット)
にんじん 1/4本(30g)
(B)
はちみつ 小さじ1
バター 5g
(スナップエンドウのマヨチーズ)
スナップエンドウ 20g
(C)
マヨネーズ 小さじ1/2
粉チーズ 小さじ1/2
作り方
(タラのチーズ焼き)
1.タラは塩少々(分量外)をふって5分ほどおき 水で洗い流す。
2.水気を拭き3等分に切り小麦粉をまぶす。
3.しめじは小房に分ける。
4.しめじ、タラの順にコンテナに入れ(A)をかける
(ハニバタキャロット)
1.にんじんは3mm幅の輪切りにして、カップに入れ(B)をかける。
(スナップエンドウのマヨチーズ)
1.スナップエンドウはヘタと筋を取り、斜めに2cm幅に切る。
2.カップに入れ、(C)をかける。
すべて終わったらコンテナ容器にふたをして冷凍庫で冷凍する
・食べる時は
冷凍庫からコンテナを取り出し、ふたを斜めにのせて600Wの電子レンジで5分加熱する。
※電子レンジの種類により違いがあります
冷凍コンテナの超時短レシピ5品まとめはこちら↓
★【ヒルナンデス】冷凍コンテナの超時短レシピ5品まとめ!
まとめ
日本テレビヒルナンデスの放送より
ろこさんのお弁当レシピのタラのチーズ焼き弁当のレシピの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク