2022年5月21日に放送の「土曜はナニする!?」の予約が取れない 10分ティーチャー
今回はヘルシー!美味しい!アレンジ抜群「アボカドレシピ」を伝授!
アボカド料理研究家 緑川鮎香先生
「まいにち食べたいアボカドレシピ」
こちらではガーリックアボカドシュリンプのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
ガーリックアボカドシュリンプのレシピ
材料(2人分)
アボカド 1個
バナメイエビ(殻付き) 12尾
にんにく(みじん切り) 2片
パセリ(みじん切り) 適量(お好みで)
小麦粉 適量
レモン汁 小さじ2
しょうゆ 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
白ワインまたは料理酒 大さじ2
バター 5g
塩 少々
こしょう 少々
粗びき黒こしょう 適量(お好みで)
作り方
1.背ワタを取って下処理をしたエビに小麦粉をまぶす。
2.アボカドはエビと同じ大きさに切る。
3.フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにく、①のエビを入れて中火で焼く。
スポンサードリンク
4.エビに焼き色がついたらワインを加えてアルコールを飛ばし
アボカド、バター、レモン汁、しょうゆを加えてサッと炒め合わせる。
6.塩こしょうで味をととのえれば出来上がり!
緑川鮎香さんの本
まとめ
フジテレビ土曜はナニする!?の放送より
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク