2022年6月10日に放送の「DAIGOも台所〜きょうの献立 何にする?〜 」
山本ゆりさん監修。
超簡単「ボクでもできる金曜日」
こちらではとろとろ豚とじのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
とろとろ豚とじのレシピ
豚バラと長ねぎを活用!あとは卵でとじるだけ!
しかも電子レンジだけでとろ〜り半熟に仕上げられます!
和食・簡単・時短・電子レンジ・豚肉・卵・長ねぎ
材料(2人分)
長ねぎ 1/2本
長ねぎの青い部分 適量
豚バラ肉(薄切り) 120g
卵 4個
(つゆ)
砂糖 小さじ1
和風だしの素 小さじ1
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
水 150ml
作り方
1.長ねぎの白い部分と青い部分は斜め薄切りにし、豚肉は3cm長さに切る。
2.つゆの砂糖、和風だしの素、しょうゆ、みりん、水を合わせる。
スポンサードリンク
3.1人前ずつ仕上げる。
耐熱性の器に②、長ねぎの白い部分、豚肉を広げて半量入れ、
ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。
4.卵を割って溶きほぐす。
5.③に溶き卵を少量残すように回し入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
残しておいた卵をかけ、長ねぎの青い部分をのせればできあがり!
そのほかの「DAIGOも台所」の記事のレシピはこちらをご覧ください↓
テレビ朝日で放送されている料理番組「DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜 」 日々の料理の悩みにこたえる献立を複数提案! 紹介された料理のレシピと動画の紹介です。…
まとめ
★DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~ – Onnela[オンネラ]|おうちのなかを、もっとしあわせに。より
山本ゆりさん監修のとろとろ豚とじのレシピの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク