2022年6月7日に放送の「ポップUP!」の三浦翔平×一流シェフ家庭で作れる極上料理
リストランテMIURA
菰田シェフが三浦翔平の塩レモン餃子のレシピの紹介です!
スポンサードリンク
塩レモン餃子のレシピ
材料
キュウリ 1本
塩 ふたつまみ
レモン 1個
ミニトマト 4個
餃子の皮 16枚
サラダ油 少量
酢 適量
黒コショウ 適量
(あん)
合いびき肉 200g
塩 小さじ1/2
黒こしょう 適量
オイスターソース 小さじ1/2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
レモン汁 1/2個分
ショウガ(みじん切り) 10g
片栗粉 大さじ1
作り方
1.キュウリはヘタを除き、縦半分に切る。
タネを取り、薄くスライスしたら塩(をふって揉み込み、5分ほど置く。
ミニトマトは4頭分に切る。
レモンは皮をむき2等分したら、果汁を絞り皮は細切りにする。
2.あんをつくる
ボウルに塩、黒こしょう、オイスターソース、しょうがを加えて練り
酒・みりんを加えて さらに練る。
レモン汁・片栗粉を入れてさらに練る。
3.キュウリの水気をしっかりと絞り、②の餡に加えて混ぜる。
4.餃子の皮に③のあん、ミニトマトをのせる。
餃子の皮のフチに水をつけて真ん中をつまみ、横の皮を中心に寄せてつまむ。
反対側の皮も中心に寄せるようにして包む。
5.フライパンに間隔をあけて餃子を並べ、
餃子が半分浸かるくらいまで熱湯を入れ、フタをし火をつけ加熱する(5〜6分)
7.レモンの皮を電子レンジで30秒ほど加熱する
8.⑦を取り出し、酢、黒コショウを加え混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
9.フライライパンの水分がなくなったら、鍋肌にサラダ油を回しかけフライパンを回転させながら焼く
10.⑭を器に盛ってできあがり!
🍽あすスタート🍽
〜ポップUP!火曜日新企画〜料理好き🍳で家でもよく手料理を作るという
#三浦翔平 が…🫣💭一流シェフ🧑🏻🍳から家庭でも作れる一流の味❣️を学びながら📚
“料理の腕”向上を目指します🥗👍《🥕#リストランテMIURA🧑🏻🍳🍳》
あす開店です👏✨#フジテレビ#料理男子 #晩ごはん pic.twitter.com/BYfUYAdeXW— 【公式】ポップUP! (@popup_fujitv) June 6, 2022
まとめ
フジテレビポップUP! – フジテレビより
塩レモン餃子のレシピの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク