2022年6月18日に放送の「土曜はナニする!?」の予約が取れない10分ティーチャー。
今回は、なんでも美味しくなる万能食材『感動の納豆レシピ』を伝授!
納豆創作料理「夏豆」 夏見奈央子先生に教えていただきます
ねばねばキーマカレー&納豆餃子&ねばボナーラなど、簡単かつ美味すぎる納豆レシピが続々登場
こちらでは3種のねばねばキーマカレーのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
3種のねばねばキーマカレーのレシピ
材料(1人分)
小粒納豆(タレも使用) 1パック
鶏ひき肉 40g
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
長芋(ポリ袋に入れて叩く) 40g
オクラ(小口切り) 3本
ご飯 150g
カレールウ(市販) 40g
※フレークタイプがおすすめ
ブロッコリースプラウト 適量
サラダ油 適量
味噌 小さじ1
作り方
1.フライパンにサラダ油をひき、鶏ひき肉、玉ねぎを入れ炒める。
2.長芋、オクラも加え軽く炒め、水を加えて煮る。
3.カレールウ、味噌を入れる。
4.粗熱が取れたらよく混ぜた納豆(タレも入れる)を入れる。
5.納豆は熱に弱いので火を止め、粗熱を取ってできあがり!
スポンサードリンク
納豆がもっと好きになる #感動の納豆レシピ [ 夏見奈央子 ]
>>納豆がもっと好きになる #感動の納豆レシピ [ 夏見奈央子 ]
納豆レシピ5品まとめはこちら↓
★【土曜はナニする】納豆レシピ5品まとめ!餃子、キーマカレー、カルボナーラ、サラダほか
まとめ
フジテレビ土曜はナニする!?の放送より
3種のねばねばキーマカレーのレシピの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク