2022年6月25日に放送の「満天☆青空レストラン」
今回はKing & Prince神宮寺勇太さんが宮川大輔さんとともに
山形県最上郡大蔵村にある、食鳥肉の最高峰とも言われる最上鴨の飼育場を訪れる。
こちらでは大蔵村産のそばのお取り寄せの紹介です!
スポンサードリンク
大蔵村産のそば
名人加藤さんのお父さんは約25年前から自然豊かな大蔵村でそば作りに取り組み、
少しずつ開墾し現在は 約100haの大きさまで拡大しました。
「土壌に徹底的にこだわる」という信条のもと、何度もそば畑を耕し、堆肥をいれ根がしっかりと張れるようにしています。
名人が鴨を飼育するようになってからは鴨堆肥も使うようになり、鴨とそばのエコな関係を築いています。
今回は番組の乾杯料理で紹介した「鴨汁そば」に使った大蔵村産の細麺仕上げのそばをセットを用意。
お店では十割で提供していますが、自宅で食べてもおいしいカタチを追求し小麦粉を合わせています。
お取り寄せはこちらからどうぞ↓
★山形県 大蔵村産細麺仕上げそばセット
スポンサードリンク
>>【ふるさと納税】お蕎麦の3回定期便 十割生そばと生わさびセット(3人前)
最上鴨のお取り寄せ
お取り寄せは日テレポシュレからもできます。
【商品詳細・内容量】
最上鴨むね肉 (300g)×1
最上鴨もも肉 (200g)×1
※個体差により重量が多少異なるため最低保証量表記です。
お取り寄せはこちらからどうぞ↓
★山形県 最上鴨むね・もも番組スペシャルセット
「赤坂あじさい」の名物である「鴨鍋」が家庭で楽しめるセット。
コクのある肉質、濃厚な旨味の脂身が特徴の山形県産最上鴨と、
大石田町産醤油を使用した旨味たっぷりの特製だしでおいしくいただけます。
>>【ふるさと納税】赤坂あじさい 山形県産 最上鴨鍋セット 送料無料
まとめ
日本テレビ満天☆青空レストランの放送より
大蔵村産のそばのお取り寄せの紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク