2022年7月15日放送の「きょうの料理」は木村多江の酸っぱ辛い夏ごはん
映画やドラマなどで活躍する女優・木村多江さんの元気の秘けつは、旬をいかした手料理。
食欲が落ちやすい夏によく登場するという酸味のきいた辛い料理を教えてもらいます!
こちらではサンラータンのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
サンラータンのレシピ
材料(2~3人分)
豚ロース肉(薄切り) 40g
芋がら(乾) 3g
ゆでたけのこ 40g
ねぎ 10㎝(30g)
絹ごし豆腐 1/3丁(100g)
なめこ 50g
卵 1個
顆粒チキンスープの素(中華風) 小さじ2/3
(水溶き片栗粉)
片栗粉 小さじ1/2
水 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
酢 大さじ1
ラー油 適量
作り方
1.芋がらは洗って熱湯に10分間ほどつけて戻す(浮いてくるようなら落としぶたをする)。
ざるに上げ、もみ洗いをして水けをきり、3cm長さの細切りにする。
たけのこは4cm長さの細切り、ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。
豆腐は1cm幅の拍子木形に切る。なめこは洗って水けをきる。
2.豚肉は細切りにする。
スポンサードリンク
3.鍋に水カップ3、スープの素を入れて強火で煮立たせ、豚肉をほぐしながら加える。
①を加え、煮立ったら中火で2~3分間煮る。
しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々で味をととのえる。
水溶きかたくり粉を混ぜて加え、とろみをつける。
4.卵を溶きほぐして回し入れ、柔らかく固まったら火を止めて酢大さじ1を加える。
器に盛り、ラー油をかけてできあがり!
焼き油淋鶏のレシピはこちら↓
★【きょうの料理】焼き油淋鶏(ユーリンチー)のレシピ!木村多江
#木村多江 さんの「サンラータン」▼https://t.co/JfMu2LEdFU
野菜もたんぱく質もとれる具だくさんの汁物は「つくってあると安心」という木村家の定番。
"芋がら"と"なめこ"入りのオリジナルです。#きょうの料理 pic.twitter.com/8qw5PrJ4mF— NHKきょうの料理公式 (@nhk_ryouri) July 15, 2022
まとめ
木村多江さんのサンラータンのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク