2023年3月12日放送の「アッコにおまかせ!」のおまかせ!コレキテル!?
新生活に役立つ「超便利!最新家電」
家電芸人・かじがや卓哉さんが紹介
スポンサードリンク
分離式量り炊きIHジャー炊飯器3合
アイリスオーヤマのハイブリッド炊飯器です。
普通の炊飯器にはついていない計量というボタンがあり、
これをを押してお米を入れると重量センサーがお米の量を自動で計測。
あとはお好みのご飯のかたさを選んでもう一度計量ボタンを押せば、
入れたお米の量に対して必要な水の量を教えてくれます。
さらに水も量る必要なし!
自動で計測してくれるのでOKと表示されたらセット完了。
しかもおひつ部分を外せばクッキングヒーターにも。
ご飯もおかずもこれ1台で作れるハイブリッド炊飯器です。
パナソニック ヘアードライヤーナノケア EH-NA0J
ナノイー搭載のパナソニックのヘアードライヤーです。
センサーが内臓されていて髪や頭皮の温度を感知。
風温を自動コントロールし、髪を傷めない温度を保ってくれます。
また、コンパクトなサイズながら風力が強いので、
普通のドライヤーなら髪を乾かすのに約15分かかるロングヘアの女性でもなんと半分以下の約7分で完了。
さらに部屋の温度に応じて風温を自動調整してくれます。
>>\ページ限定・マジッククロス付/ パナソニック ヘアードライヤーナノケア EH-NA0J 【送料無料・代引料無料】 [速乾ドライヤー ナノイー ドライヤー ハイパワー ヘアケア]
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ iO9
スポンサードリンク
超ハイテクな電動歯ブラシです。
スマホアプリと連動して歯の磨き具合をリアルタイムでアプリに表示。
外側・内側・嚙み合わせの全ての面が磨けたら、画面の歯が白くなります。
全ての歯がキラキラになったら歯磨き完了。
さらに3段階の色でブラッシング圧を表示して、磨くのに最適な強さを教えてくれます。
また、独自の丸型回転ブラシで歯垢除去力は手磨きと比べて99.7%もアップ。
持ち運べるケースに入れた状態で充電もできます。
>>ブラウン IOM92B22ACBK-W ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ iO9 [歯ブラシハンドル 1本/ブラシヘッド 1本] Oral-B ブラックオニキス
アシステテック1
一見普通のベッドですが両手が、ふさがっていても操作可能な電動リクライニングベッドです。
音声で動かせます。
ベッドの上でテレビを見たり読書やPC作業がしやすい角度にもなります。
2つのモーターが搭載されたベッドは、「頭をあげて」や「脚をあげて」など全部で12パターンの動きが操作できます。
中でもかじがやさんおすすめが「いびき防止ポジション」。
頭を少し上げ、気道が確保されることでいびきをかきにくくできるのだそうです。
>>[厚さ17.7][セミダブル]ヤマダオリジナル 圧縮ロールマットレス 「アシステック1」 アイボリー ノンコイル
超音波食洗器
次世代の超音波食洗機です。
水さえためられればどこにでも設置でき、
電源を入れると発生する毎秒4万回の振動で食器の汚れを落とします。
水の中に入れるけでほとんどの汚れが落ち、あとは軽く手で汚れを取るだけでピカピカに。
水を出しっぱなしにすることがないので、手洗いと比べて年間約1万円分の水の節約になります。
さらに青果モードでは野菜についた農薬を94.7%以上除去でき、
海鮮モードでは魚のヌメリも簡単に洗い流すことができます。
そしてメーカーおすすめの裏技があるそうで、
それは泡の無くなったビールのグラスを食洗機の中に入れれば泡が復活するとのことです。
まとめ
日本テレビアッコにおまかせ!の放送より
かじがや卓哉さんが紹介してくれた便利家電をまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク