鮭とえのきの炊き込みご飯

2023年5月20日放送の「土曜はナニする!?」の予約が取れない10分ティーチャー
今回は、「春野菜が主役!失敗知らずの炊き込みベジごはん」を伝授!
料理研究家 市瀬悦子先生の「炊き込みベジごはん」

こちらではのレシピの紹介です!

スポンサードリンク

新玉ねぎ&桜えびの炊き込みベジごはんのレシピ

材料(4人分)

米 2合
新玉ねぎ 2個(400g)
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
塩 小さじ2/3
桜えび 15g

作り方

1.新玉ねぎは芯を除き、6等分のくし切りにする。
2.2合の米に酒、みりん、塩を入れ、水を1.5合の目盛りまで入れる。
3.新玉ねぎ、桜えびの順に重ねて広げ入れる。
4.桜えびの旨味が染みわたるように一番上にのせて炊く。
5.炊き上がったらざっくり混ぜてできあがり!

炊き込みベジごはんのレシピ4品まとめはこちら↓
【土曜はナニする】炊き込みベジごはんのレシピ4品!市瀬悦子

スポンサードリンク

炊き込みベジごはんの本

>>炊き込みベジごはん 炊飯器まかせで野菜がもりもり食べられる [ 市瀬 悦子 ]

まとめ

フジテレビ土曜はナニする!?の放送より
新玉ねぎ&桜えびの炊き込みベジごはんのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク