2023年11月4日に放送の「満天☆青空レストラン」
今日の食材は鹿児島県の辺塚だいだい
辺塚だいだいのお取り寄せの紹介です!
スポンサードリンク
辺塚だいだい
辺塚だいだい 5kg 鹿児島県・肝付町
名人の吉田さんは6年前に自然が多く残る鹿児島県肝属郡に移住。
辺塚だいだいを育てています。
辺塚だいだいは海と山に囲まれた陸の孤島のようなエリアに古くから自生する香酸柑橘類で、
秋から冬にかけて、地域の方々の食卓には欠かせない果実として親しまれてきました。
2017年に鹿児島県地理的表示産品に認定されましたが、
生産地域がかなり狭いエリアに限られなかなか流通しないことで、知る人ぞ知る貴重な果実。
辺塚だいだいは、グレープフルーツ、河内晩柑、ライムが合わさったような独特で野生的な香りとほろ苦さが特徴!
果汁も豊富で、レモンやライムなどとは違ったまろやかな酸味が口の中に広がります。
のお取り寄せ
こちらはふるさと納税の返礼品になります↓
スポンサードリンク
食べ方はお魚やお肉料理に絞ってかけたり、
水の中に輪切りにして入れてフレーバー水として。
塩レモンのように塩漬けにしたり、砂糖につけてシロップ作りにもオススメ。
これからの季節はお鍋のポン酢として、醤油、鰹、昆布などと一緒に合わせて使ってみてください。
日テレポシュレからもお取り寄せができます。
【商品詳細・内容量】
辺塚だいだい 5kg(サイズ無選別:1個50~250g ※30個前後目安)
お取り寄せはこちらからどうぞ↓
★辺塚だいだい 5kg 鹿児島県・肝付町
これまでの青空レストランの食材についてはこちら↓
★青空レストランの記事一覧
まとめ
日本テレビ満天☆青空レストランの放送より
参考にしてみてください。
スポンサードリンク