2018年1月14日放送の「男子ごはん」は冬のアレンジ麺3種。
料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんが作ります。
ここでは裏トークタイムの和風チーズ3種を紹介!
SALON DE AMBRE 奈良漬×クリームチーズ、
もっつぁれらちーず味噌漬け、チーズ味淋粕漬
スポンサードリンク
和風チーズ3種
裏トークは日本の食材を加えることにより
和風になったアレンジチーズの紹介
【SALON DE AMBRE 奈良漬×クリームチーズ】
奈良漬とクリームチーズを合わせた和風チーズ。
ワインと合う奈良漬けの商品を作りたいと
開発されました。
海苔に巻いてワインと合わせるのがオススメ。
【もっつぁれらちーず味噌漬け】
スポンサードリンク
柚子胡椒入りみそで、モッツァレラチーズを漬けた
柚子の香りとピリ辛さ&味噌のコクがチーズに合う1品。
日本酒に合わせるのがオススメ。
【チーズ味淋粕漬】
みりんを醸造した後に残る残りかす(みりん粕)で
クリームチーズを付けたデザートのような味わい。
炙ってコーヒーに合わせるのがおすすめ。
この日の男子ごはんはこちら↓
★【男子ごはん】鯛ととろろのとろみ蕎麦のレシピ!冬のアレンジ麺3種
★【男子ごはん】鶏とキャベツの中華和え麺のレシピ!冬のアレンジ麺3種
★【男子ごはん】しいたけとナスのみそ煮込みうどんのレシピ!冬のアレンジ麺3種
スポンサードリンク