【ヒルナンデス】トマト、野菜の正しい冷凍、解凍方法!トマトシチューのレシピ
2018年1月24日放送の「ヒルナンデス」。
詳しく知りたいンデス!~冷凍~
食品の正しい冷凍方法、解凍方法。
ここではトマト、野菜の冷凍方法、解凍方法
&トマトシチューのレシピの方法を紹介!
スポンサードリンク
トマトの冷凍
【トマトの冷凍】
トマトは冷凍が難しく長期保存ができない
イメージがありますができます。
ごとラップに包み、そのまま冷凍庫に入れるだけ
長くて1か月持つ。
トマトシチューのレシピ
【トマトシチューのレシピ】
『材料』
冷凍トマト
鶏肉
野菜
生クリーム
油
コンソメ
にんにく
スポンサードリンク
『作り方』
1.油をひいた鍋に
みじん切りのにんにくを入れて炒める。
2.鶏肉、野菜も加えて炒める。
3.冷凍トマトを皮つきのまますりおろす。
皮つきのまますりおろすのがポイント
4.③と生クリームを鍋に加える。
5.塩コショウで味を調えてできあがり!
ブロッコリー、玉ねぎ、人参などの冷凍
【ブロッコリー、玉ねぎ、人参など】
お好みの大きさにカットし、
保存袋に入れ平らにしながら空気を抜いて口を閉じる。
そのまま冷凍庫に入れるだけ。
解凍法
電子レンジで解凍する。
時間をかけずすぐに解凍することで
酸化防止になります。
★【ヒルナンデス】正しい冷凍、解凍方法!魚(一尾のもの)、貝類は氷漬け冷凍
★【ヒルナンデス】きのこの正しい冷凍、解凍方法!きのこパスタのレシピ
スポンサードリンク
最近のコメント