【あさイチ】シナモンレシピのから揚げ&ナポリタン!美容効果も
2018年2月28日放送の「あさイチ」は
ひとふりで激ウマに!魔法のスパイス
シナモンから揚げ&シナモンナポリタンのレシピや
美容効果について紹介!
シナモンレシピ
そこで、シナモンを使ったレシピを
スパイス料理家の日沼紀子さんに
教えていただきます。
【シナモンから揚げ】
『材料』(4人分)
から揚げ粉(市販)→大さじ4
シナモン(パウダー)→小さじ1
鶏もも肉→ 400g
揚げ油→ 適量
『作り方』
1.から揚げ粉とシナモンを混ぜ合わせる
2.一口大に切った鶏もも肉と
①を混ぜ合わせる
3.160~170℃の油で、
きつね色になるまで揚げたらできあがり!
【シナモンナポリタン】
『材料』(4人分)
味つけ調味料
ケチャップ→ 大さじ4
しょうゆ→ 大さじ1
砂糖→ 大さじ2
シナモン(パウダー)→小さじ1
※味つけ調味料の分量はお好みで
スパゲッティ
(好みの野菜)
ピーマン
ベーコン
玉ねぎなど
『作り方』
1.味つけ調味料を混ぜ合わせる
2.好みの野菜を炒める
3.②に、ゆでたパスタを加え炒める
4.③に①を加え、しっかりと絡んだらできあがり!
北里大学薬学部の小林義典さんによると、
シナモンには美容効果が期待できるとのこと。
シナモンに含まれる成分「シンナムアルデヒド」には、
末しょう血管を拡張させ、血行を良くすることで
体を温める働きがあります。
血行が良くなると胃腸の働きが整って、
代謝が活発になります。
すると酸素や栄養素の供給がしっかりされ、
老廃物もしっかり除去されるようになるため。
しかし、サプリメントなどで
過剰摂取するとクマリンが体内に増え、
肝機能障害を起こすことも。
人が1日に摂取してよい量というのは、
厳密にはわかっていないのですが、
一般的な食生活で食べる量を超えないことが
原則とのことです。
タグ:シナモン
最近のコメント