【ZIP】辛うまグルメ!激辛チーズタッカルビ、担担麺、四川風火鍋
2018年7月25日放送の「ZIP」の
流行ニュースBOOMERS
暑い夏!汗をかきながら食べたい
辛くて、おいしい!
大人気の辛うまグルメを紹介!
大人気の辛うまグルメ
暑い夏!汗をかきながらヒーヒー、ハフハフ食べたい♪
🔥辛くて、おいしい! 大人気の辛うまグルメを厳選!辛~いパスタに、ピリピリしびれる担々麺!
真っ赤なスープの四川風火鍋! チーズタッカルビにも、激辛が登場!⏰あさ6時50分ごろ紹介します!#明日のZIP! #流行ニュースBOOMERS #ZIP! pic.twitter.com/PaE4N7s20M
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) 2018年7月24日
175°DENO担担麺 GINZa
『痺れる辛さ!担担麺』
銀座にある担々麺専門店「175°DENO担担麺」の
「汁なし担担麺(すごくシビれる)」。
175°DENO担担麺 GINZa@銀座。汁なし担々麺(しびれあり)850円。
1/12オープン、札幌本店、阿吽等で修行された店主さんのお店との事でやっと訪問😅新宿店もOPで勢いありますね。
柔らかめのストレート麺を天地返しするとナッツと海老が相まって美味😊もっと痺れてもいいかも。 pic.twitter.com/c2VjlZmbNp
— havana moon (@chigasakimoon) 2018年4月18日
濃厚でクリーミーなゴマダレに、
四川の激辛山椒の花椒を
ふりかけています
一度食べたらハマること
間違いなしの辛うまグルメです
は「あとからピリピリがきました。
野菜とかナッツとかも入っているので美味しい。」
と高嶋さん。
♪————————-♪
「175°DENO担担麺 GINZa」
住所:東京都中央区銀座2-6-16
銀座第2吉田ビルB1F
♪————————-♪
ダルマット 西麻布本店
『唐辛子たっぷりアラビアータ』
ダルマットの激辛アラビアータ本当美味しい。Best Of 赤ワインのツマミ! pic.twitter.com/ifNu9domcv
— ウチダクミコ (@uttie_0531) 2018年7月21日
予約必須の名店、六本木ヒルズにある
「ヒルズ ダル・マット」の
「激辛アラビアータ」。
大量の唐辛子にイタリアの
激辛唐辛子をプラス。
辛いだけでなく、
自家製トマトソースに
ニンニクをじっくり揚げて出した
甘みや旨味を感じることができます。
♪————————-♪
ダルマット 西麻布本店
住所:東京都港区西麻布1-10-8
♪————————-♪
ファイヤーホール4000
『赤く燃える四川風火鍋』
麻布十番にある
「ファイヤーホール4000」は
四川飯店総料理長の菰田さんが
プロデュースした人気店。
「紅宝石コース」は
スープはほどよい辛さの麻辣湯(マイルド)と
中国の激辛とうがらし
濃厚麻辣湯(激辛)の2つに分かれています
くぐらせるのは高級和牛や高級フカヒレ、
ふぐの白子など。
おすすめがふぐの白子。
激辛スープにフグの白子が
ベストマッチ。
《ラーブロ:新着ラーメンレビュー》 2018/03/01 ファイヤーホール4000@五反田(火鍋湯麺) https://t.co/ABgFURJ8PL #ラーメン #ramen pic.twitter.com/1pRQCPvWEV
— ラーメンブログ専門リンク集 #ラーブロ (@rablo) 2018年3月2日
♪————————-♪
ファイヤーホール4000
住所:東京都品川区東五反田1-25-19
♪————————-♪
新大久保「ホンチュンチョン」
。
『激辛チーズタッカルビ』
ここ数年大ブームのチーズタッカルビといえば、
甘みを感じる辛さが特徴ですが、
辛さを追求したチーズタッカルビが登場。
大量の韓国唐辛子を投入し、
とろとろのチーズを入れます
「さすがにこれは辛い!
チーズの甘味もありますが、
すぐに辛さがあとから追いかけてきます」
と高嶋さん。
ホンチュンチョンがZIPで紹介されてました!嬉しい!
B1A4目的で食べに行ったけど、ここは本当に辛い…!腹痛レベル!普通辛口激辛のレベル三段階だけど普通でも日本人には辛すぎると思います。(店員さんが言ってたくらいだし)
味は変にお店の個性が出てなくて癖がなくて万人受けするお味で美味しい。 pic.twitter.com/9dyLVz8KPz— サチ (@sachisato19) 2018年7月24日
♪————————-♪
ホンチュンチョン
住所:東京都新宿区大久保1-15-17
サンハイム大久保
♪————————-♪
タグ:激辛チーズタッカルビ
最近のコメント