【得する人損する人】VI体操のやり方!動画も!ラクやせエクササイズ!BIGBANG
2018年7月26日放送の「得する人損する人」は。
新ラクやせダイエットSP
ここではV.Iさんの
VI体操のやり方の紹介!
ラクやせダイエット
この夏話題のダイエット法3つを
女性芸能人が3週間検証!
ここではV.IさんのVI体操の紹介!
昨年激太りだと騒がれたV.Iさん。
実は日本の豚骨ラーメンが大好きで
お店を出すことになり、
豚骨ラーメンばかり食べていたため
太ってしまったのだとのこと。
しかし、3週間で8kgの減量に
成功したそうです。
V.Iが取り入れたという
ポッコリお腹を解消させた「VI体操」
すんちゃん式VI体操
腕を前に出すと同時に膝をあげる!
腸腰筋から腹直筋まで広い範囲の筋肉を同時に使うらしい。
一日10回×2セット目安 pic.twitter.com/X3A61WIDAB— AYA (@ayannu77) 2018年7月26日
VI体操のやり方
1.椅子に座って両手の平を合わせ
腕を前に出してVの形にする。
2.足をIの形で、かかとをあげる。
3.腕をゆっくりと元の位置に戻し、
かかとをゆっくりと下げる。
これを1日10回×2セット行います。
Iのポーズで下っ腹に力が入り、
腸腰筋が鍛えられます。
Vポーズで自然と背筋が伸び、普段は届かない
インナーマッスルの腹横筋が刺激されます。
この運動を行うことで、
広い範囲の筋肉を同時に使うので、
ぽっこりお腹解消に効果的です。
VI体操の動画
ラクやせダイエット
★【得する人損する人】まいたけ茶ダイエットのやり方!向山志穂
★【得する人損する人】ラクやせマイタケダイエットアレンジレシピ!まいたけコーヒー
★【得する人損する人】ラクやせマイタケダイエットアレンジレシピ!まいたけラーメン
★【得する人損する人】スイカきな粉ダイエットのやり方!はなしょー
★【得する人損する人】きな粉スイカもろきゅうのレシピ!スイカダイエットに
★【得する人損する人】きなこスイカフラッペのレシピ!スイカダイエット
★【得する人損する人】もち麦ダイエット!お漬物も食べて便秘解消
最近のコメント