【あさイチ】鶏肉のフレンチ照り焼きのレシピby谷昇
2018年7月30日放送の「あさイチ」の
「みんな!ゴハンだよ」
フランス料理店オーナーシェフ
谷昇さんの
鶏肉のフレンチ照り焼きのレシピを紹介!
鶏肉のフレンチ照り焼きのレシピ
皮付きの鶏もも肉を一度、
フライパンで焼いてから、バルサミコ酢、
しょうゆなどを煮からめるように
焼いていきます。
【鶏肉のフレンチ照り焼きのレシピ】
『材料』(2人分)
鶏もも肉→1枚
にんにく→5かけ
塩→適量
バルサミコ酢→カップ1/2
しょうゆ→小さじ2強
粗びき黒こしょう→適量
オリーブオイル→小さじ1
レタス→1/2個
水→カップ1/2
『作り方』
1.鶏肉の身の方に塩(2つまみ)をふる。
※皮に塩は振らない
2.フライパンにオリーブオイル小さじ1/2を熱し、
中火にかけ①の鶏肉を皮を上にしておく。
※焼くというより油でぬらす感じ
皮を上にして焼いた方が柔らかくなる
色が白っぽくなってきたら裏返す。
※油を時々鶏肉にかける
穴をあけたにんにくを皮つきのまま加える。
※皮ごと入れると香りがやわらかい
3.時々動かしながら皮に焼き色が
しっかりつくまで8分程度焼く。
4.鶏肉とにんにくを一度取り出し
鶏肉は一口大に切る。
にんにくは必要であれば皮をむく
5.フライパンの油をキッチンペーパーなどで
ふき取り、取り出した鶏肉とにんにくを戻し
強めの中火でサッと炒める。
6.⑤にバルサミコ酢、しょうゆを加え
時々フライパンをゆすりながら
少し火を落として約3分間、
時々たれをかけながら煮からめる。
6.黒コショウを加えサッと混ぜ、
オリーブオイル(少々/分量外)をかける。
※こしょうは香りなので最後に入れる。
7.焼レタスを作る。
レタスは縦に4等分にし、
切り口に塩(2つまみ)をふる。
8.フライパンにオリーブオイル(小さじ1/2)を
入れ、強めに中火にかけ、
レタスの切り口を下にして入れる。
焼色がついたら上下を返し、
全体に焼き色をしっかりつける。
9.水を加え、水がなくなるまで
フタをせずに強火で蒸し焼きにする。
10.⑥と⑨を器に盛りできあがり!
最近のコメント