【マツコの知らない世界】進化したレモンサワー6杯!
2018年7月31日放送の「マツコの知らない世界」の
レモンサワーの世界!
この夏飲んでほしい厳選6杯!
レモンサワーの世界
1年で1000倍以上飲むレモンザムライこと
鈴木慶洋さん。
今、空前のレモンサワーブームが
到来中なのだそうです。
4人に1人が好きなお酒に
レモンサワーを挙げているとのこと。
進化したスッキリ系
【①キリン本絞り チューハイレモン】
缶サワーの歴史を変えた!
アルコール6%で香料・酸味料・無糖無添加。
お店で飲む生絞りチューハイのような味わい。
「レモンジュースみたい」とマツコさん。
【②瀬戸田レモン CHU-HI】
ご当地サワー。
駅ナカ限定の商品。
マツコの知らない世界で、瀬戸田レモンチューハイ🍋!
何気にまだこれ飲んだことないんだよなー(´・ω・`) pic.twitter.com/qhp9g3L9wg— うっちー (@1974pg) 2018年7月31日
JR西日本・岡山支社が
「ふるさとおこしプロジェクト」で
開発した缶チューハイ。
岡山駅や福山駅やHPでネット販売なども
行っています。
広島県の瀬戸田町のレモンを使用。
糖度12度スイカやミカンと同じくらいの甘さ。
【③大衆串酒場 歩のスパイスレモンサワー】
ピリ辛系スパイスサワー!
レモンと一緒にシナモンや八角などのスパイスを
1週間漬け込んだ焼酎を使用。
マツコさんは「もはやレモンサワーではない。
新しいカクテル」。
雑味0の新鮮究極のレモンサワー作り
全国の最高な材料で雑味ゼロの
究極レモンサワーを作ります。
【氷】
鈴木さんは栃木・日光市へ。
日光は天然氷の産地として有名で
1年中天然氷が保管されています。
四代目徳次郎さんに
天然の氷を分けてもらいます。
【レモン】
さらに新鮮なレモンを採りに
広島・生口島を訪れ、
瀬戸田グリーンレモンを収穫。
天然氷と採れたてレモン、
ポーランド製ウォッカ
(アルティメット ウォッカ)で
雑味の無い超新鮮レモンサワーを
完成させたのでした。
製造方法がスゴイ!こだわりのレモンサワー
【①檸檬堂】
コカ・コーラ初のアルコール飲料。
九州限定の檸檬堂。
檸檬堂のアルコール度数
塩レモンは7%
定番レモンは5%
はちみつレモンは3%
/
空前の大ブーム #レモンサワー🍋の世界
\3種のこだわりレモンサワー 「#檸檬堂」
🍋塩レモン (7%)
🍋定番レモン(5%)
🍋はちみつレモン(3%)九州限定で好評発売中です!
⇒https://t.co/YHk8Yh01Qc #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/P2P7IB0KYz— 檸檬堂 (@lemondo_JP) 2018年7月31日
【②ナンリ亭】
レモンを漬け込むのではなく2週間吊るして作る
蒸発したアルコールがレモンにまとわりつき
純粋な香りとともに滴る。
ナンリ亭の看板素敵… pic.twitter.com/rGmdMKpnNM
— ひとこ (@ChaHitOm) 2018年7月31日
【③サクラバルの粋酔レモンサワー】
ベースが焼酎じゃないレモンサワー。
日本初の大麦麹スピリッツ TUMUGI を
使ったレモンサワー。
タグ:レモンサワー
最近のコメント