【あさイチ】おいしいそうめんの調理法&食べ方!そうめん二郎
2018年8月1日放送の「スッキリ!」のスッキリtouch
「そうめん」企画・第3弾
~今年食べるべきそうめんと簡単アレンジレシピを紹介~
ここではソーメン二郎の
ワンランクアップの調理法&食べ方の紹介!
そうめんのワンランクアップの調理法&食べ方
ソーメン二郎さんに教えていただきます。
明日9時ごろ〜、#スッキリTOUCH👆🏻
今年もこの季節がやってきました🌞『#そうめん』企画・第3弾!
そうめんといえばこの2人!#大沢あかね さんと #ソーメン二郎 さん✨
「全国のご当地そうめん」とおすすめ最新そうめんとは?余ったそうめんの簡単アレンジレシピもご紹介します。#スッキリ pic.twitter.com/tYDUy236pG
スポンサードリンク
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) 2018年7月31日
【そうめんのワンランクアップの調理法&食べ方】
1.沸騰したお湯に、梅干しを入れる。
※梅干しのクエン酸の効果で、麺の小麦が引き締まる
2.①にそうめんを加えてゆでる。(梅干しを残したまま)
3.ゆでている間はかき混ぜない
※麺に均一に火が通る
4.ゆでたそうめんをザルに上げ、
流水で余分な油を流す
5.氷水で20秒ほどしめる
6.器に盛り付け、冷やしためんつゆにつけていただきます
※盛り付ける時、氷&水はNG!
麺の小麦の香りが損なわれてしまう
おいしいそうめんの食べ方まとめ
①梅干し入りのお湯でゆでる
②ゆでている間は混ぜない
③余分な油を水で冷やす
④氷水で20秒締める
⑤盛り付け時氷&水NG
⑥めんつゆは冷やしておく
そうめん
★【スッキリ】おいしいそうめんの調理法&食べ方!そうめん二郎
★【スッキリ】ソーメン二郎おすすめの今年食べるべきそうめん!ご当地そうめん
★【スッキリ】残ったそうめんアレンジレシピ!そうめんスナック&団子
タグ:そうめん
最近のコメント