【ごごナマ】そうめんのトマトつけだれ2種のレシピ!梅干しと一緒にゆでたそうめんで
2018年8月2日放送の「ごごナマ」は
「そうめん グレードアップ大作戦!」。
ここではそうめんのトマトつけだれ2種のレシピの紹介!
そうめんのトマトつけだれ2種のレシピ
【そうめんのトマトつけだれ2種のレシピ】
『材料』(2人分)
そうめん→2~3ワ
梅干し→ 1コ
バジルの葉→適量
〈さっぱり味のつけだれ〉
トマト(すりおろす)→大1コ分
だし→120ml
しょうが(すりおろす)→少々
塩→少々
黒こしょう→少々
〈まろやか味のつけだれ〉
トマト(すりおろす)→大1コ分
だし→60ml
豆乳(無調整)→60ml
しょうが(すりおろす)→少々
塩→少々
白こしょう→少々
『作り方』
1.さっぱり味、まろやか味、
それぞれつけだれの材料を混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
2.鍋にたっぷりの水と梅干しを入れて湯を沸かし、
袋の表示時間通りに、そうめんをゆでる。
梅干しを取り出してから、そうめんを冷水で
しっかりと洗って締めて水けをきる。
3.②で取り出した梅干しの種を取り除き
ほぐして、2のそうめんとまぜる。
4.③を器に盛り、①のつけだれ2種を添え、
バジルの葉を飾ってできあがり!
そうめんのレシピ
★【ごごナマ】だし風ジュレそうめんのレシピ!そうめんアレンジレシピ
★【ごごナマ】そうめんのジョンのレシピ!そうめんアレンジレシピ
★【ごごナマ】ひじきとそうめんペペロンチーノのレシピ!そうめんアレンジレシピ
★【ごごナマ】そうめんのトマトつけだれ2種のレシピ!梅干しと一緒にゆでたそうめんで
最近のコメント