【サタデープラス】レンジで本格麻婆春雨のレシピ!火を使わない!まりえ
2018年8月4日放送の「サタデープラス」
火を使わずに料理を作るカリスマ主婦まりえさんの
レンジで本格麻婆春雨のレシピの紹介!
まりえさん
「つくりおき食堂の超簡単レシピ」は
火を使わない調理術で大ヒット。
これは一般の主婦、まりえさんが
だしたレシピ本。
まりえさんはブログで発信していた
レシピが話題となり、
2017年のレシピブログアワードで
新人ブロガー部門グランプリを獲得。
レンジで本格麻婆春雨のレシピ
火も包丁も使わないレンジで作る本格麻婆春雨。
道具はキッチンバサミだけ。
【レンジで本格麻婆春雨のレシピ】
『材料』
豚ひき肉→120g
ねぎ→1/2本
ピーマン→1個
乾燥春雨→60g
※中国産の緑豆春雨がおすすめ。
国産品はでんぷんが多く固まりやすい
(A)
焼肉のタレ→大さじ2
しょうゆ→大さじ1
鶏がらスープの素→小さじ1
砂糖→小さじ1
酢→小さじ1
※酢はなくても可
水→200ml
『作り方』
1.耐熱容器に(A)を入れひき肉を生のまま入れ
菜箸でよく混ぜる。
2.①にねぎをキッチンバサミで回転させながら
先を斜めにきって入れる
3.さらにピーマンもキッチンバサミで
下から回しながら切って加える。
※最後にヘタの部分と種だけが残ります。
4.春雨を、水を張ったボウルに3秒ほどつける。
①に加えふんわりとラップをかける。
春雨ははみ出していても蒸気で戻るのでo.k
5.④を600Wのレンジで4分加熱する。
6.いったん取り出し、均一に火を通すために
かき混ぜて、再度4分加熱する。
7.最後に清潔な菜箸でかき混ぜればできあがり!
火を使わないレシピ
★【サタデープラス】レンジで本格麻婆豆腐のレシピ!火を使わない!まりえ
★【サタデープラス】レンジでナスの煮浸しのレシピ!火を使わない!まりえ
★【サタデープラス】そうめんつゆに冷やし坦々風ゴマだれのレシピ!まりえ
タグ:レンジ
最近のコメント