ガソリンスタンドにかき氷!沖縄cafe果報!行列店【めざましテレビ/ココ調】
2018年8月10日放送の「めざましテレビ」ココ調
炎天下なのにナゼ行列?意外な人気スポット
ここではガソリンスタンドのかき氷
「沖縄cafe果報」の紹介!
沖縄cafe果報
ガソリンスタンドなのですが
人がたくさん並んでいます。
なぜガソリンスタンドなのに
車ではなく人の行列?
店内ではみんなかき氷を食べています。
なぜかき氷を始めたのか
オーナーに聞いてみると
ガソリンスタンドだけでは経営が苦しくなり
何かほかの事業をと考えていて
好きの沖縄をテーマにかき氷を始めたそうです。
こちらの人気メニューは沖縄ぜんざい。
【浜松・沖縄Cafe果報のかき氷情報ー❤︎】
カフーさんのお店に行ってみたくて♡
新幹線を途中下車\( ˆoˆ )/限定かき氷
「桃氷」「沖縄ぜんざい」
本当にガソリンスタンドにあった☺︎
大人気店で2時間弱待ちあり!
ふわふわな削りでした◎南国!#かき氷マニア pic.twitter.com/CLmGG0u2TP— かき氷マニア・すもも蜜 (@himitsumomo) 2017年9月3日
スポンサードリンク
沖縄でぜんざいといえば
温かいモノではなく、
甘く煮詰めた金時豆にかき氷や白玉団子をのせた
冷たいスイーツ。
このような沖縄をテーマにしたモノや
新鮮なフルーツのかき氷が大ヒット。
ガソリンより数倍の売り上げで
一日およそ250杯が売れるとのこと。
人気の秘密はお店の裏にありました。
冷凍庫がありました。
通常は氷は氷屋さんで仕入れますが
研究した結果、地元の静岡の水が氷に
適していることが判明。
独自の技術で一から
氷を作っているのだそうです。
オリジナルの氷で作られたかき氷の特徴は、
口の中でふわふわと溶ける触感。
ちなみに外の暑さに耐えられないと思った方は、
名簿に名前さえ書いておけば冷房のきく車の中で
待っても良いとのことです。
♪————————-♪
沖縄cafe果報
住所:静岡県浜松市西区古人見1089 古人見SS内
HP:★沖縄cafe果報
♪————————-♪
人が集まる人気スポット
★高級食パン店「考えた人すごいわ」の魂仕込!行列店【めざましテレビ/ココ調】
★マイスター工房八千代の巻きずし!行列店【めざましテレビ/ココ調】
タグ:かき氷
最近のコメント