【サタプラ】落雁のリメイク、パンケーキのレシピ!お盆のお菓子
2018年8月18日放送の「サタデープラス」
お盆のお菓子、落雁のアレンジレシピ
パンケーキのレシピを紹介!
スポンサードリンク
落雁
お盆によく見るお菓子の名前は
落雁といいます。
でんぷん質の粉に水飴などを混ぜて
着色し乾燥させた和菓子。
スポンサードリンク
お盆が過ぎた後の落雁のアレンジレシピを
紹介してくれました。。
落雁のパンケーキのレシピ!
落雁のデンプンの効果でもちもちの食感に!
『材料』(2枚分)
落雁→大さじ2+α
ホットケーキミックス→100g
卵→1個
牛乳→130ml
好みのシロップ→適量
ココナッツオイル→適量
『作り方』
1.落雁をミキサーなどで粉末状にする。
2. ①をボウルに入れ、ホットケーキミックス、
卵、牛乳を加え混ぜ合わせる。
3.フライパンにココナッツオイルを熱し、
両面きつね色になるまで焼けばできあがり。
好みのシロップをかけていただきます。
くわしくはクックパッドさんの
こちらのサイトをどうぞ↓
★落雁パンケーキ、ココナッツオイルで焼こ!
スポンサードリンク
タグ:落雁
最近のコメント