【相葉マナブ】きゅうりの天ぷら&串揚げのレシピ!産地ごはん
2018年8月19日放送の「相葉マナブ」は
マナブ!旬の産地ごはん ~きゅうり~
ここではきゅうりの天ぷら&串揚げのレシピの紹介!
湘南きゅうり
神奈川・平塚市は「きゅうりが」有名で、
神奈川県で生産量が一番。
「湘南きゅうり」として神奈川の
ブランドになっています。
キュウリ農家の奥様たちに
湘南きゅうりを使った産地ごはんを
教えてもらいます。
きゅうりの天ぷらのレシピ
【きゅうりの天ぷらのレシピ】
『材料』(4人分)
きゅうり →2本
天ぷら衣 →適量
揚げ油→適量
塩→適量
七味唐辛子→適量
『作り方』
1.きゅうりは長さを半分にし、
4等分に切ったスティック状にする。
2.天ぷら衣をつけ、170℃~180℃の油で
30秒揚げる。
※きゅうりのシャキッとした食感を残すため、
短時間で揚げていきます。
3.取り出し、油をよく切ってお皿に盛る
4.塩と七味唐辛子を好みの辛さで合わせ、
③のお皿に添える。
きゅうりの串揚げのレシピ
【きゅうりの串揚げのレシピ】
『材料』(4人分)
きゅうり →2本
おろしにんにく→小さじ1
塩、こしょう→各少々
小麦粉→大さじ4
パン粉→適量
揚げ油→適量
パルメザンチーズ →適量
『作り方』
1.きゅうりを3~4cmの長さに輪切りし、
おろしにんにく、塩、こしょうと和えて串に通す。
2.①を小麦粉を同量の水と混ぜた衣にくぐらせ、
パン粉をつけ、170℃の油で1分揚げる。
3.油をきってお皿に盛り付ける。
4.③にパルメザンチーズを
振りかけてできあがり!
※パルメザンチーズをかけると洋風の味に。
きゅうりのレシピ
★【相葉マナブ】きゅうりの天ぷら&串揚げのレシピ!産地ごはん
タグ:きゅうり
最近のコメント