【相葉マナブ】きゅうりのあんかけのレシピ!産地ごはん
2018年8月19日放送の「相葉マナブ」は
マナブ!旬の産地ごはん ~きゅうり~
ここではきゅうりのあんかけのレシピの紹介!
スポンサードリンク
湘南きゅうり
神奈川・平塚市は「きゅうりが」有名で、
神奈川県で生産量が一番。
「湘南きゅうり」として神奈川の
ブランドになっています。
キュウリ農家の奥様たちに
湘南きゅうりを使った産地ごはんを
教えてもらいます。
きゅうりのあんかけのレシピ
【きゅうりのあんかけのレシピ】
『材料』(4人分)
きゅうり →2本
鶏ひき肉 →40g
かつおだし→300mL
砂糖→大さじ1
酒→大さじ1
しょうゆ →小さじ1
水溶き片栗粉→大さじ1
『作り方』
1.きゅうりはピーラーで皮をむき、
2cm程の長さに切る。
※きゅうりの皮はかたく、
味がしみ込みにくいので、
皮をむいてから調理するのがポイント
スポンサードリンク
2.鍋に①とかつおだし、砂糖、酒、
しょうゆを入れて中弱火にかけ、
10~15分煮る。
3.きゅうりを器に盛りつけ、
残りの煮汁に鶏ひき肉を入れる。
4.ほぐしながら火を通し、
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、
餡を作る。
5.④をお皿にもったきゅうりにかけて
できあがり!
きゅうりのレシピ
★【相葉マナブ】きゅうりの天ぷら&串揚げのレシピ!産地ごはん
スポンサードリンク
最近のコメント