【林修の今でしょ!講座】冷製トマトそうめんのレシピ!
2018年8月21日放送の「林修の今でしょ!講座」で
血管を強化!「トマト」驚きの健康パワーを解明!
ここでは冷製トマトそうめんのレシピを紹介!
スポンサードリンク
冷製トマトそうめんのレシピ
リコピンとエスクレオサイドAが
両方とれるレシピ
『材料』
玉ねぎ
きゅうり
トマト
オリーブオイル
そうめん
『作り方』
1.トマト、きゅうり、玉ねぎなど野菜は細かく刻む。
2.①を耐熱皿に入れレンジで加熱する。
トマトは少し残す
3.レンジで加熱した野菜に②で残し生のトマトを加え混ぜ、
オリーブオイルをかける。
スポンサードリンク
4.ゆでたそうめんを③に加え混ぜればできあがり!
トマトについての記事
★【林修の今でしょ!講座】トマトの栄養素エスクレオサイドAとは?動脈硬化を防ぐ
★【林修の今でしょ!講座】冷凍トマトのすりおろしそうめんのレシピ!
★【林修の今でしょ!講座】トマトの栄養素リコピンは血管を老けさせない!
★【林修の今でしょ!講座】トマトとイカの丸焼き炒めのレシピ!
スポンサードリンク
タグ:トマト
最近のコメント