【きじまりゅうたの 小腹】生春巻きのくず切り風の レシピ!スイーツ
2018年8月21日放送の「きじまりゅうたの
小腹がすきました!」
「カフェ飯風 そうめん生春巻き」
ここでは生春巻きのくず切り風の
レシピの紹介!
スポンサードリンク
生春巻きのくず切り風のレシピ
『材料』(1人分)
ライスペーパー→2枚
みかんの缶詰(あれば)→適量
黒蜜→適量
きな粉→適量
冷水→適量
スポンサードリンク
『作り方』
1. ライスペーパーをキッチンバサミで
1.5cm幅の細切りにする。
※割れているライスペーパーは
巻くのは不向き
そこでこのレシピに使います
2. ボウルに切ったライスペーパーを
入れて水を注いで2~3分ほど置く。
器にやわらかくなったライスペーパーと、
あればみかんを入れ、冷水を注ぐ。
3. 別の器に黒蜜ときな粉を入れる。
ライスペーパーを③につけていただきます。
★【きじまりゅうたの小腹】そうめん生春巻きのレシピ!
スポンサードリンク
最近のコメント