【あさイチ】勝浦タンタンメン!千葉県勝浦市のうま辛ご当地グルメ
2018年8月23日放送の「あさイチ」の
おでかけLIVEは
暑い夏こそ!うま辛ご当地グルメ
千葉県勝浦市の
勝浦タンタンメンの紹介!
NHK「あさイチ」おでかけライブ
千葉県勝浦市の勝浦タンタン麺
観ていただきありがとうございました!!まさか、すがっちに事前打ち合わせをバラされてしまうとは笑
でもそう返ってくると思ってたよ。
掛け合い楽しかった、ありがとう!
大好きだよ。勝浦タンタン麺の激辛で辛さ克服の修行中。 pic.twitter.com/FonLefrgLc
— 藤原薫 (@kaorun_F96) 2018年8月23日
勝浦タンタンメン
人口が2万人を切り、
過疎地域になってしまった千葉県勝浦市。
それを活気づけるための
ご当地グルメがあるといいます。
それが今や全国区の知名度を誇る
「勝浦タンタンメン」。
勝浦ではおよそ40店舗で
勝浦タンタンメンが食べられます。
あるお店にお邪魔します。
でてきた勝浦タンタンメンは見た目は
真っ赤で辛そうですが、味は辛くなく
鶏のダシが効いているとのこと。
ラー油の中にタマネギの甘みが溶け込んでいて
それが旨味となっているそうです。
勝浦タンタンメンの定義は
玉ねぎ、豚ひき肉、ラー油が入っていること。
このお店ではタケノコとシイタケ
のみじん切りを入れているのが特徴。
勝浦タンタンメンは日々進化をし続けており、
様々な商品を作っていてパスタ、鍋、焼きそばなどの
新メニューが出ているそうです。
タグ:勝浦タンタンメン
最近のコメント