【あさイチ】下栗いもの煮ころがしのレシピ!長野・南アルプス
2018年8月30日放送のあさイチ」の
JAPA-NAVI 長野・南アルプス界わい。
長野県飯田市の下栗地区の
ジャガイモの伝統レシピを紹介!
スポンサードリンク
下栗いもの煮っころがしのレシピ
『材料』
一口大の小さいジャガイモ→500g
※番組では下栗いも
サラダ油→カップ1/4
スポンサードリンク
水→カップ2
(A)
砂糖→大さじ3と1/2
濃い口しょうゆ→カップ1/4
顆粒スープの素(和風)→大小さじ1
みりん→カップ1/4
赤とうがらし→1本
『作り方』
1.じゃがいもは皮付きのまま、
味がしみやすいよう切り込みを入れる。
2.熱した油を入れた鍋にじゃがいもを入れ、
油が全体に回るように炒める。
3.水を入れ、落としぶたをして10分ほど煮る
4.串が通るくらいの柔らかさになったら、
(A)と赤とうがらしを加え、
20分ほど水けがなくなるまで落としぶたをして
煮ればできあがり。
※赤唐辛子を入れるのがポイント
★【あさイチ】簡単!あんずのウーロン茶漬けのレシピ!作り置きデザート
スポンサードリンク
タグ:レシピ
最近のコメント