【きょうの料理ビギナーズ】鶏肉と夏野菜の南蛮漬けのレシピ!
2018年8月7日放送の「きょうの料理ビギナーズ」の
鶏肉と夏野菜の南蛮漬けのレシピの紹介!
スポンサードリンク
鶏肉と夏野菜の南蛮漬けのレシピ
『材料』(2人分)
鶏スペアリブ→12本(220g)
なす → 2コ(160g)
ししとうがらし→ 10本
A
めんつゆ(市販/ストレートタイプ)→カップ1/4
レモン汁→大さじ1
赤とうがらし(種を除く)→1/2本
サラダ油→大さじ1
スポンサードリンク
『作り方』
1.バットに (A)を入れ、混ぜて南蛮液を作る。
2.なすはヘタを切り落とし、
ピーラーで皮を縦にしまむきにし、
乱切りにする。
水に2分ほどつけてアクを抜く。
3.フライパンにサラダ油を
中火で熱し、鶏スペアリブを皮を
下にして並べる。
あいているところに、
なすとししとうも加える。
時々菜箸で転がしながら、
全体に焼き色をつけ、
鶏スペアリブに火を通す。
4.焼けたものからすぐに
(A)のバットに入れ、
粗熱が取れるまでつける。
味がなじんだらできあがり!
スポンサードリンク
タグ:レシピ
最近のコメント