2025年4月29日に放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」は
昭和価格びっくり焼きそば
365日営業 94歳伝説おばあちゃん
GW昭和の日SP!商売人生83年おばあちゃん特製300円みそポテト
人気1位お値打ち焼きそば「なのに」…あげたい!まけたい!強制サービス
今井屋の紹介です!
スポンサードリンク
今井屋
秩父市の郷土料理は「みそポテト」。
1人前300円の人気店では、北海道産のジャガイモを蒸して丁寧に皮をむいたあと、
食べやすい大きさにカットしたものを特製の天ぷら粉で揚げます。
そこに、砂糖、田舎味噌、すりごまを入れて鍋でひと煮立ちさせた自家製みそダレをたっぷりとかけます。
みそダレは家庭や他店では真似できない味でお子さんからも人気。
中には、東京・あきる野市から車で2時間かけて買いに来る客も。
また、もうひとつの名物が、ネット記事「埼玉県人気焼きそばランキングTOP10」で1位に輝いたこともある「焼きそば」(300円)。
大きな鉄板の上で大量のキャベツと麺をサラダ油で炒め、そこに満遍なくウスターソースを投入。
最後に、青のりと紅ショウガをのせて仕上げます。
シンプルで飽きさせない味に多くのファンが付いています。
元々、お祭り専門の露店を50年営んでいたという女性店主は現在、数え年で94歳。
小学生の頃からお店を手伝っており、商売歴は83年の大ベテラン。
深夜2時に起床し、早朝3時過ぎから仕込みを行う生活を続けています。
「みそポテト」と「焼きそば」はずっと値上げをしていない。
焼きそば2個買うと、もう2個サービスしたり、飲み物をくれたり、常にお代以上のサービスをしています。
スポンサードリンク
今日の放送は、
甘じょっぱさがクセになる!
秩父の郷土料理【みそポテト】
94歳の店主さんの愛情たっぷり仕込みは
なんと深夜2時起き!?詳しくは今日の放送で👀#オモウマい店 #今日の放送 #強制サービス pic.twitter.com/2LK7099Pje
— オモウマい店【公式】 (@omouma_CTV) April 29, 2025
今井屋のお店の場所
♪————————-♪
お店:今井屋
住所:埼玉県秩父市下影森173
♪————————-♪
埼玉県味のイサムほか
まとめ
日本テレビオモウマい店の放送より
今井屋のお店を紹介しました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント