2025年5月12日に放送のフジテレビ「サン!シャイン」のサンシャインクイズ
今日の問題とその答えを紹介します。
貝をカレイに 門をレモンに変えてしまう野菜は?の答えの紹介です!
スポンサードリンク
2025年5月12日放送のサンシャインクイズ
問題:貝をカレイに 門をレモンに変えてしまう野菜は?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
答え
正解は「レタス」でした。
(ㇾ足す)
※監修:公立諏訪東京理科大学 篠原菊紀特任教授
レタスの豆知識
レタスはサラダの定番ですが、意外と知られていない豆知識がたくさんあります!
古代エジプトが発祥 レタスの栽培は約2500年前の古代エジプトで始まりました。宗教儀式や薬用としても使われていたそうです。
種類によって栄養価が違う 一般的な結球レタス(玉レタス)は淡色野菜ですが、サニーレタスやロメインレタスは緑黄色野菜に分類され、栄養価が高いです。
レタスの白い液体の正体 レタスの茎を切ると出てくる白い液体は「ラクチュコピクリン」と呼ばれる苦味成分で、催眠・鎮静作用があると言われています。
加熱すると甘みが増す レタスは炒め物やスープにすると甘みが増し、たくさん食べられるので加熱調理もおすすめです。
包丁より手でちぎるのがベスト レタスは金属に触れると酸化して切り口が茶色く変色し、苦味が出やすくなります。手でちぎることでドレッシングが絡みやすくなり、美味しく食べられます
スポンサードリンク
篠原菊紀先生の本
「サン!シャイン」のサンシャインクイズの問題と答えの一覧はこちらです↓
★「サン!シャイン」のサンシャインクイズの一覧
番組は違いますが、TBSの朝の情報番組「THE TIME,(ザ・タイム)」の脳シャキクイズの問題と答えの一覧はこちらです↓
★TBSの朝の情報番組「THE TIME,(ザ・タイム)」の脳シャキクイズの一覧
まとめ
フジテレビサン!シャインの放送より
「サン!シャイン」のサンシャインクイズの紹介をしました。
スポンサードリンク
コメント