SNS,ツイッター、スマホ

2018年11月12日放送の「あさイチ」の
9時台の企画 

救急車を呼ぶ?呼ばない?
迷ったときの #7119

救急相談センター「#7119」や
アプリQ助の紹介!

スポンサードリンク

救急相談センター「#7119」

救急車を呼ぶかどうか迷ったときに、
いつでも相談ができる、
救急相談センター「#7119」があります。

#7119は都などの自治体が開設している
相談ダイヤルで、携帯電話からもOK。

しかし知名度は今ひとつ。

その#7119がネット上の漫画をきっかけに話題に。

漫画家・七坂ななさんの体験を描いた漫画で、
呼吸が乱れていたななさんの電話を聞いた
相談相手が救急車を手配してくれとたというもの。

スポンサードリンク

#7119の相談室の電話対応者は
全て看護師資格持ちで、
マニュアルを参考に応対。

判断に迷う時は常駐している救急医療の
エキスパートの医師に相談しています。

命の危険があると判断されれば
救急車の手配もしてくれ
救急車の必要がない場合は
医療機関を紹介してくれます。


119番との使い分け

【119番】
突然の激しい頭痛、呼吸困難、
意識不明など。
一刻を争う時は119番

【#7119】
めまい、ふらつき、腹痛や
子どもさんの発熱、嘔吐、吐き気など。
#7119は救急車を呼ぶか迷った時。

Q助

#7119は全国に徐々に拡大していっている
サービスですが、まだない地域も多い。

必ずしも全てが24時間対応ではありません。

また、総務省消防庁が去年
無料アプリ「Q助」を作成。

アプリ内で救急救助の内容を
解説してくれます。

スポンサードリンク