レーズンパン、パン

2023年3月18日放送の「サタデープラス」
「レーズンパン」をひたすら試してランキング

清水麻椰アナが人気のレーズンパン14種類を
サタプラ独自の方法で徹底調査。

10時間以上かけて調べ上げた
サタプラ的のおすすめレーズンパンベスト5を紹介します!

スポンサードリンク

レーズンパンベスト5

清水麻椰アナがさまさまな種類のレーズンパンを調査。

①コストパフォーマンス
②レーズンの量
③レーズンの味
④パンの味
⑤全体の味
5項目を細かくチェックし、それぞれ10点満点で採点。

その合計点で総合ランキングを決定します。

5位:デニッシュブレットマイルドレーズン(山崎製パン)

大手パンメーカー「山崎製パン」の「デニッシュブレットマイルドレーズン」が第5位。
コスパと味に関する3項目で8点を獲得してランクイン。
バター風味豊かなデニッシュ生地にコクのあるレーズンが折り重なった商品。
パンとレーズンとの相性抜群のレーズンパンです。

【合計38点】
①コスパ 8点
②レーズンの量 6点
③レーズンの味 8点
④パンの味 8点
⑤全体の味 8点

4位:レーズンゴールド(山崎製パン)

5位に続いて「山崎製パン」の「レーズンゴールド」が第4位。
レーズンの量は満点、その他の項目もムラなく得点を伸ばしました。

レーズンの量のテストでは他の追随を許さない圧倒的記録を叩き出し堂々の1位。
全体の味もレーズンの香りがパン全体を包み込んでいます。

【合計41点】
①コスパ 7点
②レーズンの量 10点
③レーズンの味 8点
④パンの味 7点
⑤全体の味 9点

3位:そのままでも焼いてもおいしいレーズンブレッド(ライフ)

大手スーパーライフのプライベートブランド。

大手スーパーマーケットチェーン「ライフ」の「そのままでも焼いてもおいしいレーズンブレッド」が第3位。
すべての項目で8点以上を獲得し、レーズンの味は満点。

ラム酒を加えた本場カリフォルニア産のレーズンの味はダントツの成績。
このレーズンを通常より厚切りにしたパンに混ぜ込んでいて、トーストすると軽い食感のパンとの相性抜群!

追いバターするのもおすすめ。

【合計44点】
②コスパ 9点
②レーズンの量 8点
③レーズンの味 10点
④パンの味 8点
⑤全体の味 9点

2位:赤葡萄のモハベレーズン(タカキベーカリー)

タカキベーカリーの「赤葡萄のモハベレーズン」が第2位。
レーズンの味とパンの味、2項目で10点満点を獲得し見事2位にランクイン。
コストパフォーマンスは14種類中4位の好成績。
さらに耳まで柔らかいしっとりしたパンの味は堂々の1位。

通常よりも小さいケースで素早く焼き上げるため、水分をキープし耳までしっとり柔らかく仕上げています。

スポンサードリンク

レーズンはカリフォルニアのモハベ砂漠で栽培されている希少価値の高い赤葡萄を使用。
この土地特有の昼夜の寒暖差により、凝縮した甘みを楽しむことができます。

谷口佳典さんによるとクリームチーズとグラノーラをのせ、グラニュー糖をかけて焼くのがおすすめ。

【合計45点】
①コスパ 9点
②レーズンの量 7点
③レーズンの味 10点
④パンの味 10点
⑤全体の味 9点

1位:石窯サルタナレーズン(タカキベーカリー)

2位に続きタカキベーカリーの「石窯サルタナレーズン」が堂々の第1位に輝きました。
なんと3項目で満点を獲得し、文句なしの総合優勝を果たしました。

最大の特徴は14商品中唯一使用しているサルタナレーズン。
サルタナレーズンは白ブドウを天日干しして作られるレーズンで、
一般的なカリフォルニアレーズンに比べて皮が柔らかく果肉はよりジューシーで香り高いのが特徴。

石窯パン×サルタナレーズンとの相性抜群のレーズンパンです。

タカキベーカリーさんおすすめの食べ方はクリームチーズとはちみつとナッツをかけて食べると
レーズンの甘酸っぱさがマッチしておいしいとのことです!

※石窯サルタナレーズンは西日本限定販売ですが、同じサルタナレーズンを使用した石窯パンは東日本でも購入できます。

【合計46点】
①コスパ 9点
②レーズンの量 8点
③レーズンの味 10点
④パンの味 8点
⑤全体の味 9点

部門別順位

・レーズンの量1位:山崎製パンのレーズンゴールド
・コスパ1位 :Pascoレーズンブレッド
・レーズンの味1位:ライフプレミアムのそのままでも焼いてもおいしいレーズンブレッド
・パンの味1位:タカキベーカリーの赤葡萄のモハベレーズン
・全体の味1位:タカキベーカリーの石窯サルタナレーズン

まとめ

TBSテレビサタデープラスの放送より
レーズンパンベスト5の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク