アロマオイル精油

2023年4月10日放送の「あさイチ」の“香りのチカラ”で毎日の生活をアップデート!
「お気に入りの香り」を肌身離さず持ち歩いて嗅ぐことで、仕事効率がUP!
靴墨のにおいで亡き父との大切な思い出がよみがえる―。
においのことを正しく知って、“香りのチカラ”で毎日の生活をアップデート。
こちらでは嗅覚を鍛えるトレーニング法の紹介です!

スポンサードリンク

嗅覚

においの感度は50代前後から徐々に低下してくのだそうです。

においの神経細胞が徐々に減ってきたり、そこから出てくる分泌物が低下してきたりすることで、
脳に信号を伝えにくくなるため

そこで嗅覚を鍛えるトレーニング法です。

嗅覚を鍛えるトレーニング法

用意するもの

調味料・香辛料

(番組で用意したもの)
シナモン
クミン
レモン
山椒

バジル
ゆず
バニラ
パプリカ

やり方

1.4種類ぐらい用意し、1つのにおいを20秒ずつかいでいく

2.朝・晩1回ずつ行う

このトレーニング法はドイツの臨床研究で一定の効果があると報告され、世界中で注目されているとのこと。

ポイント

・なんのにおいが意識して嗅ぐ
嗅いだにおいについて言葉にしたり考えたりする
これで鼻の奥にある嗅神経細胞を刺激しています。

・好きなにおいを選んでかぐ
嫌いな匂いはストレスになるため

脳にある神経は新しく再生したりしないのですが、
嗅神経細胞は生涯に渡ってどんどん新しく生まれ変わって再生していくので刺激すると嗅覚を維持できます。

ただ、このトレーニング法が有効なのは嗅神経細胞が原因の嗅覚障害。
鼻炎や鼻の構造による嗅覚の衰えは、このトレーニングでは効果がえられないとのこと。

嗅覚異常のサイン

・トイレなどのにおいを感じづらくなった
・料理や飲み物をおいしく感じづらくなった
・料理の味付けが変だと家族に指摘された
・香水が強すぎると周囲から指摘された
・食品の腐敗臭やガス漏れに気付かない

上の項目が該当する場合は耳鼻咽喉科や嗅覚外来といった専門機関への受診を。

まとめ

NHKあさイチの放送より
嗅覚を鍛えるトレーニング法の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク