【サタデープラス】冷凍からあげひたすら試してランキング!1位は大阪王将のムネチキタツタ

鶏のから揚げ サタデープラス

2025年7月26日放送の「サタデープラス」
暑い夏こそ!絶対外さない冷凍食品SP進化止まらない!
「冷凍からあげ」をひたすら試してランキング
清水麻椰アナが様々な冷凍からあげ12種類をサタプラ独自の方法で徹底調査。
サタプラ的おすすめ冷凍からあげベスト5を紹介します!

スポンサードリンク

冷凍からあげベスト5

清水麻椰アナが冷凍からあげ12種類を徹底調査。
コスパ
衣の味
鶏肉の味
全体の味
冷めたときの味
の5項目を細かくチェックし、それぞれ10点満点で採点。

その合計点で総合ランキングを決定します。

5位:今日のおかず若鶏の竜田揚げ(ニッスイ)

ニッスイの今日のおかず若鶏の竜田揚げが第5位。
衣の味1位!
全体的に高得点をマークしました。

なんと1つ1つ手作業で衣付けすることで皮が膜になり身の水分を保ってジューシーに。
低温と高温の油で二度揚げすることでサクっとした衣に仕上げています。
 

甘い醤油味の衣で竜田揚げらしい味わい。
おろしポン酢と合わせて食べるのがプロのおすすめ。

>>【冷凍食品】【送料無料 4個販売】ニッスイ 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ 280g まとめ買い おかず

【合計41点】

4位: むねから(ニチレイフーズ)

ニチレイフーズのむねからが第4位。
クオリティーだけでなく、コスパも平均を上回ってお財布に優しい唐揚げです。

一般的な鶏唐揚げと比較し、カロリー30%、脂質45%オフでたんぱく質は100gあたり15gとヘルシー。

にんにくが香る特製ダレでしっかり美味しく、米粉入りの薄い衣で冷めてもべたつかずお弁当にもピッタリ。

>>【全商品ポイント10倍 7/25(金)0:00〜23:59】ニチレイフーズ むねから 400g × 12個 (冷凍) 塩?でしっとり柔らか 米粉入りでカラッと カロリーオフ 糖質オフ

【合計42点】

3位:にんにく不使用国産鶏むね肉の塩こうじからあげ(無印良品)

無印良品のにんにく不使用国産鶏むね肉の塩こうじからあげが第3位。
鶏肉の味1位!
他の項目でもハイアベレージをマークしました。

パサつきやすい鶏むね肉を塩こうじに漬け込むことでしっとりやわらかく仕上げています。
低温でじっくり上げることで水分量を保ってジューシーに仕上げています。

にんにく不使用ですがしょうがやあごだしを効かせて満足できる味わいになっています。

【合計43点】

2位:ザ★から揚げ(味の素冷凍食品)

味の素冷凍食品のザ★から揚げが第2位。

全体の味1位!
味の4項目も高得点で冷凍とは思えないクオリティー。

スポンサードリンク

1個45gという特大サイズのからあげ。
大ぶりの鶏もも肉を秘伝のにんにく油、ネギ油、特級醤油の仕込みだれに漬け込み、クセになる味わいを追求。
またこだわりの衣をまとわせることでレンチンでも揚げたてを再現。

さらに昨年衣の食感を改良し、軽さとサクサク感を追求しています。

にんにくの香りがビールとの相性抜群です!

>>味の素 ザ★から揚げ 270g×15個 1ケース 冷凍 冷凍食品 K&K1369904【送料無料】

【合計45点】

1位:ムネチキタツタ(イートアンドフーズ大阪王将)

イートアンドフーズ大阪王将のムネチキタツタが第1位!
冷めたときの味1位。
味の3項目10点満点を獲得しました。

今年発売された大阪王将の新商品のからあげ。 

米を飼料に使ったブランド鶏「米どり」を使用。
やわらかく臭みのない肉質が特徴。
冷めてもかたくなりにくい資質の少ない鶏むね肉を使用。
揚げたあとにスチームオーブンで加熱することで肉の旨味と水分を閉じ込めジューシーに仕上げています。
特製の醤油ダレでヘルシーでも満足感のある味に。

>>大阪王将 ムネチキタツタ1kg 冷凍食品 おかず からあげ 唐揚げ 冷凍 レンジ レンチン 竜田 揚げ お取り寄せ グルメ

【合計46点】

サタデープラスで紹介されたひたすら試してランキングの一覧はこちら↓
サタデープラスのひたすら試してランキング一覧

まとめ

TBSテレビサタデープラスの放送より
冷凍からあげベスト5の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました