フライパンでわらび餅

2022年9月18日に放送の「相葉マナブ」の行列のできる名店のアレを作りたい!

京都で人気の、トロトロなのにコシのあるぎおん徳屋の“わらび餅”に挑戦します!
ぎおん徳屋とレシピの紹介です!

スポンサードリンク

わらび餅のレシピ

材料

わらびもち粉80g
和三盆糖30g
グラニュー糖70g
水(ミネラルウォーター)500mL
水(ミネラルウォーター)100mL
※途中追加分

(黒蜜)
黒糖150g
水150mL
しょう油少々
→水を火にかけ黒糖を入れ、沸騰しない程度の火加減で合わせる。
黒糖が完全に溶けたら、しょう油を入れ、ひと煮立ちさせて火を止め、冷ます。

(きな粉)
きな粉40g
和三盆糖8g

作り方

ボウルにわらびもち粉、和三盆糖、グラニュー糖、水を入れ、溶け残りがないようによく混ぜ合わせる。
漉しながら鍋に入れ、中火にかける。
★ポイント 濾しながら鍋に入れることで溶け残りを完全になくす。
焦げ付かないように、しゃもじで絶えずかき混ぜながら火を入れ、鍋底から徐々に固まり出したら全体がゲル状になるまで練るように混ぜる。
★ポイント 塊ができ始めると一気に全体が固まるので注意
弱火にして、鍋を火にかけたり離したりを繰り返しながら透明感が出るまでしっかり混ぜる。
★ポイント 火から離して練ることで食感を調整
透明感が出たら追加分の水を2~3回に分けて加え、その都度良く混ぜる。
しゃもじですくって落とした生地が、糸を引くように伸びるかたさになるように仕上げる。
★ポイント 水を追加して粘り具合を調整する
粗熱が取れたら口金のついていない絞り袋に入れ、口を切る。
氷水を準備し、その中へ約5cmの円形になるように絞り出す。
そのまま5分程冷やす。
器にかき氷を平らに盛り、その上へわらび餅をそっと盛り付け、黒蜜を添える。

スポンサードリンク

ぎおん徳屋

ぎおん徳屋の本わらびもちは新感覚の常識を覆すわらび餅で
本わらびもちの真ん中にはかき氷が入っています。

わらび本来の風味と粘り気が強い南九州産の高級本わらび粉に、徳島県産の和三盆糖と水を加え、
加熱していくときにしゃもじでわらび餅を練りながら固まってきたところで鍋を移動させて火加減を調整。
職人技によって最高の状態を見極めます。

こうして作られたわらび餅は極限まで柔らかくもコシがある食感に。

そして、深煎りと浅煎りをブレンドしたきな粉、隠し味に醤油を入れた黒蜜をかければ また違った味わいが楽しめます。

番組で紹介されたメニュー
・本わらびもち 1250円

HPはこちら↓
ぎおん徳屋

ぎおん徳屋のお店の場所

お店 ぎおん徳屋
住所 京都府京都市東山区祇園町南側570-127

まとめ

のお店を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

日本テレビヒルナンデスの放送より

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク