犬、疲れ、ストレス

2023年5月17日放送の「あさイチ」は5月病をふき飛ばそう!あなたにピッタリのストレス解消法
こちらではストレス解消法のコーピングのやり方や鈴木奈穂子アナのストレス解消法の紹介です!

スポンサードリンク

ストレス解消のコツ

小さなストレスでも積み重なると、
適応障害、慢性心痛など、病に繋がることもあります。
大切なのはどんな小さなストレスでもその都度解消すること。

そこで役立つのが「コーピング」です。
「コーピング」はストレスに上手に対処するという意味をもつ心理学の言葉。
ポイントは質より量。

例えば、雑草をとる、ドライヤーをかけて思い切り歌う、
韓国ドラマでドロドロ復讐劇を一気見するなど、
ストレス解消法をたくさんもっておくことが重要。

何がストレス?を書き出す

細かく書き出すと普段気付いてないストレスをみつけることができます。

ストレス対処法を100個書き出す

「できない」という頭の中の思い込みを取り払い、できることを広げる事が大事。

書き出した対処法を持ち出した試す

ストレスを感じたら、できることを実践してみる。

鈴木アナは夫と喧嘩すると文句をメモしてきたのですが、
子供のパズルをやるほうがストレス解消になったとのことです。

鈴木アナの「私のストレス解消法76選」

1.コーヒーを飲む
2.草餅(あんこ入り)の香りを楽しむ
3.大福、だんご、どら焼き、たい焼き、和菓子を食べる
4.ビールと揚げ物
5.日本酒とお刺身
6.ワインとおニック
7.パズル(子供の)
8.塗り絵(子供の)
9.子供のいい間違いを堪能(テペリ、ミロコンなど)
10.スマホのメモ機能に夫に言いたかったけど言葉にできなかったことを書きなぐる
11.「大丈夫、なんとかなる」と一人でいろいろ言ってみる
12.SNSでスイスの絶景を見る
13.少し先の楽しみな予定を想像(子供の行事、食事会など)
14.耳掃除
15.子供の耳掃除
16.寝る
17.ハワイの情報を眺める
18.新しくできたコーヒー屋さんに行く
19.ラジオ体操
20.舞台を見に行く
21.コンサートへ行く
22.腹式呼吸をする
23.録画しておいたドラマで泣く
24.本を読んで泣く
25.NHkプラスで普段見ない番組を探す
26,布団の中で漫画を読む(携帯で)
27.漫画で泣く
28.スマホで子育て漫画を読む
29.おいしいクラフトびーーるを探す
30.シャンパンを飲む
31.おつまみのレシピを眺める
32.おいしそうなレストランを探してお気に入りに登録する
33.子供と公園でピクニック
34.母に話す
35.妹に話す
36.友達に話す
37.同僚に話す
38.お風呂にゆっくりつかる
39.お灸をする(あたたかくする
40.子供が寝た後にドラマを見る
41.お笑い番組を見て笑う
42.ネットで買い物をする
43.子供が赤ちゃんの頃の動画を見る
44.赤ちゃんと犬の動画を見る
45.思い切り歌を歌う
46.散歩する
47.少し遠回りして歩く
48.天気が良い日に家中の窓を開ける
49.電子レンジを掃除する
50.コンロを掃除する
51.明るい色の服を着る
52.携帯ゲームをする
53.車を運転する
54.子供が保育園で作った作品を眺める
55.子供が描いた絵を眺める
56.ソファーにゴロンとして何もしない
57.そのまま寝る
58.ピアスを買う
59.子どものほっぺにスリスリする
60.子どもが来ていた服の匂いを嗅ぐ
61.子どもの足をムニムニする
62.子どものフワフワ髪の毛を触る
63.子ども服をネットで見る
64.シンプルなくぅきーを焼く
65.ラジオや音楽を聴きながら少し遠回りして帰る
66.アニメを子どもとみる
67.音楽を子供とうたう
68.子供と一緒に遊べる場所をづ真帆で探す
69.新しい公園に行く
70.大きめのにショッピングサンタ―に行ってブラブラ
71.ディフューザーを置く
72.お気に入りの香水をつける
73.友達にメールする
74.フリマアプリに出すための片づけ
75.期間限定のイベントに行く
76.アロマオイルの香り

私のストレス解消法76選

【あさイチ】マインドフルネスのやり方!ストレスを防ぐ

まとめ

NHKあさイチの放送より
ストレス解消法のコーピングのやり方や鈴木奈穂子アナのストレス解消法の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク